表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/210

補記④ionic使用の場合のアイコンの制限

ionic使用の場合のAndroidStudioで作るアイコンの制限の理由が、ある程度理解できました。


コマンド"ionic cap add android"で作られる、"android\app\src\main\AndroidManifest.xml"の中に、アイコン関係の参照部分があります。


------------------------------------------

android:allowBackup="true"

android:icon="@mipmap/ic_launcher"

android:label="@string/app_name"

android:roundIcon="@mipmap/ic_launcher_round"

android:supportsRtl="true"

android:theme="@style/AppTheme">

------------------------------------------


このファイルはAndroidシステムに提供されるとの事でやり方によっては複数のアイコンの登録なども出来るようです。(本番とデバッグ用で使い分けたりするらしい)


逆に言えば、ここで登録されていないアイコンは使用されないという認識で間違っていないと思われます。


AndroidStudioのImageAssetは、ここの変更をしてはくれませんので、"AndroidManifest.xml"をいじるスキルが無い場合は、" Image Asset"で名前"ic_launcher"は変更してはいけない!という事になります。


ただし、[Foreground Layer]と[Background Layer]の名前は変えてください。エラーが出ます。

※名前については、小文字の英字と数字、アンダースコアのみが許容されます。


[Background Layer]は透明画像か塗りつぶしの色で良いと思います。調査不足ですが、おそらく背景透明のアイコンは"android\app\src\main\AndroidManifest.xml"をいじらないで実現できないかもしれないと思っています。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ