表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/210

テストの結果は・・・

リアルタイムで作業します。


2022年4月5日

8時34分

作業開始


8時38分

ひな形プロジェクト作成完了

フォルダを移動して"ionic info"

----------------------------------------

[WARN] Error loading @capacitor/ios package.json: Error: Cannot find module

'@capacitor/ios/package'

Require stack:

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\project\index.js

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\bin\ionic

[WARN] Error loading @capacitor/android package.json: Error: Cannot find module

'@capacitor/android/package'

Require stack:

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\project\index.js

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\bin\ionic

Ionic:

Ionic CLI : 6.19.0 (C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli)

Ionic Framework : @ionic/angular 6.0.14

@angular-devkit/build-angular : 13.2.6

@angular-devkit/schematics : 13.2.6

@angular/cli : 13.2.6

@ionic/angular-toolkit : 6.1.0

Capacitor:

Capacitor CLI : 3.4.3

@capacitor/android : not installed

@capacitor/core : 3.4.3

@capacitor/ios : not installed

Utility:

cordova-res : 0.15.4

native-run : 1.5.0

System:

NodeJS : v16.14.0 (C:\Program Files\nodejs\node.exe)

npm : 8.3.1

OS : Windows 10

----------------------------------------


コピー完了

8時41分


続けて、ビルド

ビルド完了

8時43分


npm install @capacitor/android@latest

8時44分


ionic info

----------------------------------------

[WARN] Error loading @capacitor/ios package.json: Error: Cannot find module

'@capacitor/ios/package'

Require stack:

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\project\index.js

-

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\lib\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\index.js

- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli\bin\ionic

Ionic:

Ionic CLI : 6.19.0 (C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\npm\node_modules\@ionic\cli)

Ionic Framework : @ionic/angular 6.0.14

@angular-devkit/build-angular : 13.2.6

@angular-devkit/schematics : 13.2.6

@angular/cli : 13.2.6

@ionic/angular-toolkit : 6.1.0

Capacitor:

Capacitor CLI : 3.4.3

@capacitor/android : 3.4.3

@capacitor/core : 3.4.3

@capacitor/ios : not installed

Utility:

cordova-res : 0.15.4

native-run : 1.5.0

System:

NodeJS : v16.14.0 (C:\Program Files\nodejs\node.exe)

npm : 8.3.1

OS : Windows 10

----------------------------------------

8時44分


ionic cap add android

8時45分


npx cap sync android

8時46分


ionic cap open android

AndroidStudioオープン完了

8時49分


実機をつないでエミュレート

8時51分


ダークモード!


だがサイコロ画像をコピーするのを忘れた事に気づく。

さらによく見ると実機にエミュレートしたアプリが残っている(湖畔の城)


誤解していたのですが、AndroidStudioの実機エミュレートは(方法は違っても)普通にインストールするのだと理解しました。(一時的インストールを想像していました)


アンイストール後のテストは、やはりダークモード


次にAndroidStudioを終了して、実機アンインストール、サイコロをコピーして、"ionic build --prod"と"npx cap sync android"の後、再度の実機テスト。


結果:ダークモード


これは、強制的に背景色とテキスト色を設定する方法を検討した方が良さそうですね。

(それはそれでページによって、配色を変える実装につながるメリットにもなります)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ