表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/210

暗号化と復号化、パスワード作成

スケジュール通りとは行きませんが、1月終了なので出来た範囲で進めたいと思います。


今回作ったのは、『暗号化と復号化、パスワード作成』機能のWebアプリです。


欲を言えば、暗号化したテキストをメモとして保存、閲覧するところまで作り込みたかったのですが、今後の機能追加にする事にしました。


何故、この機能かと言いますと、暗号化の方はゲームブックのシナリオによっては、パスワードを知っている方のみに利用できるようにしたいと言う事もありえるかと判断したからです。


パスワード作成の方は、似た機能なので追加ですね。


機能説明は、以下に記します。


・暗号化と復号化


1.改行を含むテキストを256種類の絵文字で表す暗号にする

2.1.で作った絵文字暗号を暗号化した時に使用したパスワードで元の文章にする

3.暗号文には1.で使用した256種類の絵文字以外の文字を混在させることができる

4.0~3のヒント文字列を指定する事で覚えやすく、より安全なパスワードを作成

5.今後の追加で暗号メモ帳の機能を実装予定


・パスワード作成

1.0~3のヒント文字列を指定する事で覚えやすく、より安全なパスワードを作成

2・パスワードで指定する文字種類の選択可能

3.作成させるパスワード長は4、6、8、12、16


なおクリップボード機能(文章やパスワードのコピー)を持たせているのでモバイルアプリにする予定はありません。



アドレスは以下の通りです。

https://aticlab.com/webapp/emojiangou/home


ご興味のある方、お試しください。


かなり大きな乱数表を使用していますので、初回の読み込みは多少重いです。

(他のサーバとの通信やクッキーの使用はありません。)


追記:

暗号例を記述しようと思いましたが、絵文字は環境依存文字という事で、なろうへの入力が出来ませんでした。

判定は文字コードによる判別ですので、ほとんどのブラウザやメモ帳では入力可能だとは思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ