ionicのWEBアプリ:リロードとエクスポートの必要性
前にionicのWEBアプリをサブディレクトリにアップする方法を書きましたが、この方法ですと呼び出すアドレスと実際に動く時に表示されるアドレスが異なります。
現在テスト中のゲームブックアプリを例にとると
呼び出すアドレス
http://ajax-python.sakura.ne.jp/gamebookmaker/
動いているときに表示されるアドレス
http://ajax-python.sakura.ne.jp/gamebookmaker/home
となり、"/home"が追加されてアドレス表示されます。
実際には、(作らない限り)この"/home"は存在しないので、Webアプリを動かしている最中にお気に入り追加が出来ない(正確には出来るけれどページが見つからない)事になります。
その対応として、表示されるサブディレクトリとその中に以下の"index.html"をあらかじめ作成する事でこの問題を解決しました。
------------------------------------------
<html>
<head>
<title>for reload</title>
<meta http-equiv="refresh" content="0;url=..">
</head>
<body>
<font>ReLoad .......</font>
</body>
</html>
------------------------------------------
要は、読み込んだらすぐに”正しい”アドレスに飛ばす訳です。うまく行って何よりです。
ionicのWEBアプリをサブディレクトリにアップする方法 多分、これでOK
https://ncode.syosetu.com/n5283hn/164/
さて、もう一つの方のエクスポート(もちろんインポートも)の必要性ですが、履歴のクリアなどでゲームブックのデータもクリアされることを確認しました。
ですので、こちらも機能追加の予定に入れました。
シナリオデータ取り込みとほぼ重なるはずと考えています。
投稿