外部データ取り込み色々テスト中6(あれれ?データ取得は出来てるけど)
正直、混乱気味です。
色々試して、どれが正解かは不明ですが、Web開発ツール上のエラーの部分を拡げると別サーバ上のデータが取得で来ていることが確認できました。
あとは正しい作法で書けば・・・
と思われるのですが、あっさり行くとは思えない(と言っておかないと後が怖い)。
まず、基本部分で参考にしたサイトのご紹介だけしておきます。
Angular5でのjsonpの取扱
https://qiita.com/pshiko/items/29db6775df5f39f4dfdc
(Qiitaから移植)Angular 4.3で追加されたHttpClientModuleについてのメモ
https://blog.ponday.com/posts/d91a937a-28cb-584b-8415-952122124966
Angular公式
https://angular.io/api/common/http/HttpClient#jsonp
jQuery.ajax()のJSONやJSONP取得で200 OKなのにエラーになる件のまとめ
https://www.koikikukan.com/archives/2014/10/01-012345.php
テストで利用できるサイトもご紹介。
パラメータとか無しでデータを持ってきたいので、ちょっと違いますが、色々テストや勉強には役に立ちそうです。(久しぶりに自分でサーバ側のプログラムを書こうかと悩んでいたとこなので素直にうれしい)
JSONPlaceholderを試してみた
https://blog.a-1.dev/post/2019-02-05-jsonplacehoder/
続きは落ち着いてからですね。
投稿