表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

135/210

外部データ取り込み色々テスト中6(あれれ?データ取得は出来てるけど)

正直、混乱気味です。


色々試して、どれが正解かは不明ですが、Web開発ツール上のエラーの部分を拡げると別サーバ上のデータが取得で来ていることが確認できました。


あとは正しい作法で書けば・・・


と思われるのですが、あっさり行くとは思えない(と言っておかないと後が怖い)。


まず、基本部分で参考にしたサイトのご紹介だけしておきます。


Angular5でのjsonpの取扱

https://qiita.com/pshiko/items/29db6775df5f39f4dfdc


(Qiitaから移植)Angular 4.3で追加されたHttpClientModuleについてのメモ

https://blog.ponday.com/posts/d91a937a-28cb-584b-8415-952122124966


Angular公式

https://angular.io/api/common/http/HttpClient#jsonp


jQuery.ajax()のJSONやJSONP取得で200 OKなのにエラーになる件のまとめ

https://www.koikikukan.com/archives/2014/10/01-012345.php




テストで利用できるサイトもご紹介。

パラメータとか無しでデータを持ってきたいので、ちょっと違いますが、色々テストや勉強には役に立ちそうです。(久しぶりに自分でサーバ側のプログラムを書こうかと悩んでいたとこなので素直にうれしい)


JSONPlaceholderを試してみた

https://blog.a-1.dev/post/2019-02-05-jsonplacehoder/


続きは落ち着いてからですね。


投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ