表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/210

GoogleAdMobの申請③ Javaに手を付けます④

前回の続きです。


実験がてら、


------------------------------------------

// Relative layout インスタンス生成

RelativeLayout layout = new RelativeLayout(this);

------------------------------------------


をonStart()に引っ越すと、とりあえず、繰り返し落ちることはなくなりました。


ただし、真黒な画面。


考え方の方向性は、間違っていないようなので、なんとか"home.page.ts"の"ngOninit"で処理できれば、うまく行くと考えます。


ionic capacitorのAdMobプラグインを使う(capacitor-admob)

https://qiita.com/kokogento/items/99cf7ba321b68aaad298


を参考にして作業



インストール

npm install --save @rdlabo/capacitor-admob

同期

npx cap sync


コードを直すが・・・

(かなり色々ありますが)


繰り返し閉じる現象は、起きます。


とは言え、ionic側でタイミングを合わせられそうなことは安心事項かも?


もう少し見ていきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ