表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

未来の裏切り者、出会う(前)

すいません( ノ;_ _)ノ間違えて下書き投稿しちゃいました。こっちが本物です!本当にすいません( ノ;_ _)ノ

どうも~麋芳です!

僕は今、1人屋敷の裏山に来ています!!

今日はここで槍の稽古をしていきたいと思います!

本当は兄上に稽古つけてもらいたかったんだけど、麋家の当主である兄上はメチャクチャ忙しくて基本的に相手にしてくれないんだよね。

父上が生きていた頃はよく稽古つけてくれたんだけどな…

そんなことはどうでもいいね!

さぁ先ずは型のおさらいからだ!


「おい餓鬼」


餓鬼…?失礼な奴だな!僕はもう18だよ!…ってあれ?

目の前に筋骨隆々な大男が立っている。全然気がつかなかった…


「聞こえないのか?」


デカイ…2mはあるな…


「おい!」


うわぁドス効いてるな~絶対カタギじゃないよ…


「なんとか言ったらどうだ!」


ヤバイ怖い怖い怖い!目付き悪すぎだろ!


「まぁいいか」


そういって大男は去っていった。

なんか拍子抜け…

まぁいいか!稽古稽古!!




夕食後、腹ごなしに槍の素振りをしていると

門の方から何やら物音がする。

(なんだ?)

使用人達は気づいていないようなので取り敢えず行ってみた。


ドンッ!ドンッ!


どうやら誰かが門を叩いているようだ。


「どちら様でしょうか?」

「おう!やっと気がつかれたか!拙者、麋竺殿ゆかりの者でござる。近くまで来たので立ち寄り申した!夜分誠に申し訳ないが、ぜひ麋竺殿にお会いしたい!」


兄上ゆかりの方?

誰だ?


「承知致しました!兄に伝えます。まずお名前を伺ってもよろしいでしょうか?」

「これは…弟殿でござったか。失礼致した。拙者、王越と申す者。ぜひ、兄上にお取りつぎを!」

「心得ました」


誰だかわからないけど取り敢えず取りつぐか…


「兄上」

「ん?どうした麋芳?」

「王越殿と申される方がお見えです」

「なに!王越殿が!すぐに行く!!」


うぉ!あの兄上が喜んでる!こんな顔始めて見たよ…

はぁ…なんか疲れたな…今日はもう寝よう。

お客様とは明日顔合わせしよう。

さてとお休みなさ~い

面白い、また読みたいと思ってくれた方は評価&ブックマークよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 親父殿死ぬの早くないですか?いや、史実は知らないんですけどね^_^; [一言] 18だったのね^_^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ