孤独感の本質
真面目は悪い事なのかな?
決められた役割をこなして
真面目に取り組むほどに
私は一人になっていく
同僚達は楽しく笑い
適度に仕事をこなしていく中
加減を知らない私は一人
馬鹿みたいに仕事に染まる
でも真実はそうではない
私は声を掛けれないだけ
仕事に没頭するフリをして
人との関わりを逃げている
他人に話しかけられる人が羨ましい
自分から行動できる人が羨ましい
私も混ぜてと言いたいけれど
傷が怖くて言い出せない
私の思う傷って何?
共感されない事だと思う
結果、人の輪から逃げて
孤独になって一人涙する