表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/7

第2話 食事1つ。甘さ4つ

スーパーから家に帰り、俺はそそくさと台所に向かって、料理を始める。かざりは、部屋にいったん戻った。………そう言えば、俺とかざりは2年前から同居している。何故か、2人暮らしで。何でか知らないけど、中学2年の時、俺たちの両親が揃って、仕事の関係で単身赴任になってしまったところを、かざりの両親が、俺の家に突っ込んできて、面倒見てほしいとか言ってきたのを思い出す。

 ただ、あの時のかざりの両親の目が何か、獲物を狩り獲るような眼をしてたなぁ、まぁ、後ろにいた幼馴染さんは、もっと怖かった。何か、心臓が少し絞められた気分だった。

 うちの両親は、何か微笑ましい笑顔と共に、親指を立てて「強く生きろよ!」とか言ってたっけ。まぁ、細々と生きてますとだけ。ただ、あの時ちょっと、ひそひそ話してたんだよなぁ~なんだんだか。


 そんなこんなしているうちに、料理が完成していた。


「かざり~、ご飯だぞ。」

「ん、食べる。」


 とてとてと階段を素早く降りる音が聞こえる。そうして、扉が開かれて、かざりがそそくさと椅子に座る。


「生姜焼きな。今日、あんまり時間かけるのもよくないから。」

「ん、好きな食べ物だから大丈夫。」

「そうか。じゃあ、料理テーブルに運んでもらっていいか?少しだけ、片付けたい。」

「ん。分かった。」


 かざりに料理を運んでもらう傍ら、俺は調理器具の洗い物だけサッと終わらせて、テーブルに置かれた料理の元に向かって、椅子に座った。


「「いただきます。」」


 手を合わせて、ご飯を食べ始める。俺とかざりは、今日あった他愛の無いことや、

くだらない話をする。

 それだけで、幸せってのはお釣りが出て来るもんなんだなと思ったとさ。

                              のぼる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ