表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

2-3 おまけ パインの一日未満

 ◎視点 パイン・ブルーム

  ブルーム王城 世界地図の間(1階)


 とってもおおきないろんなちず。しかくいのにまるいの。

 そして、ちきゅうぎ。ちきゅうじゃないはずだけどちきゅうぎ。

「おにーさん、ブルームおうこくどこ?」

 ちかくのひとにきく。

「ああ、それならここだ」

 そのひとは、ちきゅうぎをくるくるまわして、とめた。

 かっこつけないで。

「この北半球のところだな。海のようなフレア湖はこの国の中心だ」

 あ、いったことある!

「そこにおられるフォリック殿下の国、妖連邦ミラージュはその南だな」

 へー。ほかのくにのことはぜんぜんしらないからおぼえないと。

「今度、ゼクス様とこちら、西のゼロスサンに向かっていただきます。この国の北、エルダーアース狂国の件で……って、そんな難しいことは別によいでしょう」

 わかんない。じょうほうりょう。

「ドリアード子爵」

「フォリック殿下?アテス殿は?」

「それより、ここに妖術使いは招いたか?」

「いえ、そんなことはないですが」

 なにかある。

 ……………わかんなすぎる。ヤなかんじがないからだいじょうぶだろうけど。

「っそこだ!」

「なぁ!?」

 だれかでてきた!にげた!まてーー!

My wisdom (まいうぃずだむ)teach (てぃーち)me how to (みぃはうとぅ)use the (ゆーずざ)mana(まな)!

lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)dance(だんす)!

lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)dance(だんす)!」

 おいかけっこしながらいうのたいへん。

lightning (らいとにんぐ)dance(だんす)!lightning (らいとにんぐ)danceだんす!

lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)lightning (らいとにんぐ)dance(だんす)!

majic time(まじっくたいむ) start now(すたーとなう)!」

 でもできた!

 わたしのひっさつわざぁーー!

「いっけぇーー!ライトニングドラゴン!!」

「ちょ、ちょちょちょい待ってててて強すぎでしょお!?」

 どっかぁーん!!!

「はぁ……はぁ……何で見つかったの?」

 あ、ノインおばさんだ。おねーちゃんでもいいかな?うーん、まいっか。

兎神獣(としんじゅう)天眼(てんげん)を持っているので」

 としじゅーのでんげんってなんかすごそう?

 としんじゅーのてんげんってきこえたからいったけど、なんていってたのかな?

「なにそれやばい」

栗鼠神獣(りすしんじゅう)魅惑(みわく)犬神獣(いぬしんじゅう)天耳(てんに)猫神獣(びょうしんじゅう)気斬(きざん)狐神獣(こしんじゅう)離体(りたい)狼神獣(ろうしんじゅう)他心(たしん)熊神獣(くましんじゅう)神足(じんそく)と、私の持つそれをふくめた七つの先祖の力が一つ。まぁ、確かにやばい」

 うさぎ、りす、いぬ、ねこ、きつね、おおかみ、くま。

 じゅーじんはこのななつだったね。そういうことみたい。あいだがないせつめいだけど。

 こういうのを「ひやく」っていうんだよね。

 ところででんか、いつからあなたはいたの?それしだいではゆるされないよね?

「やばいじゃねぇだろお前ら城ぶっ壊して!?」

「ひゃあ!!?」

「あーあー、本当だわ。え、どうしよ……」

「ああ、ゼクスさん。念話出ませんでしたね?」

 さんしゃさんようってかんじ。

 そんなことかんがえてるばあいじゃない!おこられちゃう~。

「ああ、すまんな、用件分かってたし、出にくかったもんで」

「場が悪かったですか。申し訳ない。…私は退散してよろしいですか?」

「待ってくれ」

「はい」

 あうう………。

「パイン、とりあえずこいつ((ノイン))にあやまりなさい」

「はい。ノインおねーちゃん、まほうぶつけてごめんなさい」

 ごめんなさい。

「私はだいじょーぶよ」

「ありがとう」

 ゆるしてくれて。

「パイン、フォリックについてってくれ。フォリック、昼ご飯は頼む」

「分かりました。さ、いこう!」

 フォリックでんかのかおしょーめんからみるのはじめて!

「うん!」

 さしだしてくれたてをにぎって、いっしょにあるくの。

 おひるごはんなにかなー?

「なんでこうなった!?」

「私が知りたいよ!?あと、うん、ごめんね、後が面倒だよね」

「いや、被害状況は誤差だけども…」

 すでにこわれてたきはするけど、でもわたしがかなりこわしちゃったのはかわりなくて。

 ……うぅ。


 ◎来賓個室L-2(現在フォリックの部屋)


 きをとりなおして、ごはん。

「おにぎりだ」

「はい。食べたことあるんですっけ」

「うん」

 なかみ、なんだろ。

「「いただきます」」

 いったりいわなかったりする。

「いつからここにいるの?」

「昨晩からだね」

「じゃあいいや」

 なにもわるくなーい。

「なにもわかんないけど。もっとまえからいたなら、なにごともなくすんだきがしたんだ」

「……そうかもしれない」

 み゛ぁ!?

「かっら!?」

「あ、しょうがと明太子」

 は!?なぜ!?どゆこと!?

「なんでそんなものを?はいお水」

「……がど」

 いたい。すっごいいたい。

「これ、いらない」

「そりゃあそうだよね。えっと……はい、これ鮭」

「わーい!」

「ふぅ。よし………うわかっら!?」

 だよね!!

 しゃけはちょっとしょっぱめ。

 もういっこもらった。これはおかか。かつお。なんでかはしらないけど、なんかのかいにおいかけられるらしい。

 たべおわった。おいしかった。


 ◎ブルーム王城 東の中庭


「にゃ、ばれちゃったかにゃ?」

 しゃ、しゃ、

「「しゃべったぁーーーー!?」」

 アルマおねえちゃんとおどろいた。そしてわたしのほうをむく。どしたの?

 とりあえずしゃがんでにゃこをみる。

「パイン、そもそもこれどうしてこうなったの?」

 あう。

「あのね、ノインおばさんがふしんしゃあつかいされて、きずかなくて、ついまほーどっかーんしちゃったの」

 おばさんじゃなくておねえさんのほうがいいきもする。おとうさんとちがってみためわかいからなやむ。

「ノインおばさんみたいなひとが、はんにんなんでしょ?」

 おねえちゃんはきいているのにこたえない。

「……いじわる」

 しってたよ。わかってるけどきいてないんでしょ?

「ねこちゃん、おなまえなんですか?」

 もーねこちゃんかまおー。

「名前はないよ、つけてくれるかい?」

 はーい。ちょっとみせてねー。

 もちあげ、られない。

「えーと、くろいから『くろ』?しっぽふたつで『ふたちゃん』?あ、おなかしろい、『しろは』?」

 ぜんぶ、なんか、ちがう。これでもいいけど。

 ひとにこのてのなまえ、あまりつけないから。しゃべれるこのこにつけるのはおかしいとおもうの。

「なかなかいいのないのかな?」

 むむむむむむ…。

 むずかしい!

 まじょ!witch!たぶんおすだけど!

「まほーのねこだからウィッチで!これならいいね」

「じゃ、僕はウィッチだね。よろしく!ところで、魔法のネコってどういうことだい?」

 そーれーはー!

 ででーん!

「ウィッチはまほーでうまれたいきものなんでしょー!」

 ふふーん。

「わざとらしくなるよ」

「うぐ…」

 まぁしってたよね。アルマおねえちゃんだもんね。

「いわゆる使い魔、だね。正解!魔法の解説でも聞きながら、紅茶の時間にでもしたらどうだい?」

 ところで、どっかとおくのだれかにみられてない?きのせい?


 ◎ブルーム王城 王族の間2 パインの部屋

  午後3時ごろ

  話はあまり聞いていなかった。


 ミルクティーとケーキ。とってもおいしい。

「僕はこの、使い魔なんだけど、ほかと大きく違うのは、特別することがないということ。基本、やって欲しいことがあって創られ、終わったら消えるから」

 へー、ウィッチってつかいまなんだー。……いや、わたしがさっきいってたね?

 もぐもぐ。たべおわっちゃった。

「あとは、魔法を起動するときの言葉、わかる?」

 もちろん!しってる!

My wisdom (まいうぃずだむ)teach (てぃーち)me how to (みぃはうとぅ)use the (ゆーずざ)mana(まな).―――だよね?」

「そう。それが魔術の起動にいるわけだ」

 やったー!

「禁術はMy (まい)instinct (いんしてぃんくと)understand(あんだーすたんど) me how to(みぃはうとぅ) use the(ゆーずざ) life(らいふ).(私の本能が私にライフの使い方を教える。)なのは私しってるけど、妖術はなんだっけ?」

 えっと、もういっこケーキたべたぁーいー。

「ちょ、身を乗り出すとあぶないよ?アルマとってやっ…」

 あっ、テーブルが――

「あぶなっ」

 ばこーん、となる。

 おねーちゃんがおさえてくれたからたおれなかったけど、ガタッとゆれたからウィッチはおりちゃった。

「ごめんなさい」

 めいわくだったね。いまの。

「うん、これからは気をつけてよ?」

 アルマおねーちゃん。

「うん!」

 あと。

「ウィッチにも、ごめんなさい」

 だいじ。

「だいじょうぶにゃよ、パイン」

 ありがと。わぁっ。おひざにのられた。

「あ、ウィッチ、ケーキたべる?」

「いや、それはいらないにゃ。たぶんあまいのだめにゃ」

 そっかー。

 のこりたべてティータイムはおわり。あれ?

 ようじゅつのきどうのことば、なぁに?

 ……アルマおねえちゃんこたえろー。

 だめみたいですね。きんじゅつはあぶないからだめっていわれてる。

 それはわかったけど、ようじゅつもだめなのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ