表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/77

29



そうして行くうちに、どうしようにも魔法使い達は広間を賑やかしていった。その賑わいに、一人眠り続けていたヒスイが、ようやく目を覚ました。そして彼女の寝ぼけ眼に飛び込んできた光景は、シアを中心に魔法使い達が賑わうという、ヒスイがこれまでに望んでいたものだった。右頬辺りの髪にくしゃりと寝癖をつけたまま、被された布を引きずり立ちすくみそれをただ眺めていると、シアが彼女に気づいた。



「起きたか。どうした?」


「いえ…。おはよう、ございます」


「聞かせたい話が、多々ある。早く顔を洗ってこい」


「…はい」


言われるがままにヒスイは顔を洗いに行った。溜まった湯で髪をとかし、それに浸した布を頬にあてた彼女は、涙を流している事に気がついた。それは、それはとめどなく溢れ自身ではどうしようにも止められず、ヒスイに出来ることは大きく出そうな泣き声を必死に堪えることだけだった。それは彼女の中で、セイレンの存在や最近のシアイの事柄や変貌、そして二人に対しての自分の存在等、数多ある思いや感情を通り越した彼への想いが溢れ出たものだった。


それからしばらくして、ヒスイは布で涙を拭い湯気に曇った鏡を掌で払うと、そこに写った彼女の顔はその気持ちを表すに十分な程、凛とした瞳に澄みきった表情をしていた。ヒスイが広間に戻ると魔法使い達は重なる疲労もあり、それぞれ帰宅していた。ぽつりと一つ明かりを灯し、机に向かうシアが居た。よく見ると机の上には、既に数枚の殴り書かれた物が溜まり、それをヒスイが手に取るとシアはようやく彼女に気づいた。


「遅かったな」


「私も一応女性なので。支度は沢山あるのです」


「すまない。では、そろそろ話して良いか。我が触れた、この数日らしからぬ時の事を」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ