表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/77

6



ヒスイが帰った後、彼はいつも通りに数冊の書物を手に取り奥の部屋へ入ろうとした。ただ、いつもと一つ違いがあったのは、その場にセイレンが居て、それにシアが少しお辞儀をして入ったこと。そして中からは度々爆発音や何かがぶつかる様な音が漏れ、静まると大きな扉が開き彼が出てきた。書物をヒスイの机に置いて、シアはまた新たな書物を手に取り奥の部屋へ入っていく。その単調な光景にただただ、セイレンは見惚れていた。



「黒い髪にあの赤み掛かる瞳、深く青い衣にあの白く綺麗な手。まるで夜空を眺める様。とても、とても素敵」



彼が部屋へ入ると彼女は窓から夜空を見上げ、彼が出て来ると彼女は彼を見つめた。それが繰り返されてしばらく、彼は彼女を気にも止めず書物を片手に部屋中を歩き始めた。歩く事に意味など無く歩む方向にも意味など無く、ただ書物を見つめ筆を取り壁から壁へ棚から棚へ、窓から窓へそして書物から彼女へ視線が移り、ようやく彼はセイレンを思い出したように声を掛けた。



「ああ、申し訳ない。このような時まで放ってしまった。城まで送ろう」



ヒスイにまた小言を言われると思い、彼は慌てるようにセイレンを法院から連れ出した。そして雪が積もり静まる町の中を歩きながら、彼女はシアの横顔に見惚れていた。一方法院から先に帰り、眠ろうと毛布に包まったヒスイだったが、何故か持ちえる気が落ち着かず、瞼を閉じれば閉じるほどに眠れずにいた。



「どうしたのかしら。眠ろうとすればするほどに、気持ちが慌ただしくなってしまう。夜は、こんなにも長いものなのね」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ