表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/77

7



「それでは法院の頂として、医師であるそなた等に血については託すぞ。ヒスイ、身体に疲労はあるか。これから我は、あの魔法にまた試みる。可能であれば、直に見せておきたい」


「もちろん見ますよ。私が綴らないと、『夜』が日の目を見られません」



医師達が法院を後にすると、入れ替わるように魔法使い達が訪れた。そして彼等は、シア達の前まで来ると何も言わずに深々と頭を下げたまま、二人の前に立ち尽くした。



「先日は私達の町で、あの様に無礼な愚行の数々を謝りたい。恥ずべき事をした」


「ああ、構わない。夜更けにあのような場を作らせて、こちらこそ申し訳無い。そしてその折に見たいくつかの魔法、先代である我の爺様が流布した物が、生かされていた。自らの事柄のように、幸だった。我はこれから、あの魔法に試みる。見物も良し、ここにあるあらゆる魔法の源に、触れるも良し。今宵を、良い機にしてもらいたい。ゆるりとされよ」



そして彼はヒスイに声を掛けると、上着を脱ぎ大きく筒の様な照明を手に取り、奥の部屋へ入った。それに続いたは彼女だけではなく、部屋の入り口付近には多くの魔法使い達が集まった。シアは部屋の照明は灯さずに、手に持つ灯りを頼りに階段を降りて行った。そして中央よりも少し壁寄りに照明を置くと、その灯りを背に壁に映る自らの影と対峙した。音が深々とする中、シアはいつもの様に腕を伸ばし指を慣らし深く息を吐いたあと、瞼を閉じて大きく息を吸い込んだ。そして瞼を薄らと開き、大きく吸い込んだ息を滴らせる様に囁きとして零し始めしばらくすると、灯りにより大きく映し出された影が、ざわめく様に滲み始めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ