表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/77

7



その口付けに、シアは彼女へ振り向いた。セイレンの頬に触れ彼女の額に額を重ね、そして口付けた。彼女の頬に触れた彼の手はとても温もりに溢れ、雪の窓から見える星降る夜の側で、彼は彼女を抱きしめた。暫くしてセイレンを見つめていたシアが、不意に身体を起こした。



「どこかで、水の流れる音がする」


「水?それは恐らく、雪解けの川が流れる音ですね。とても綺麗な川ですよ。日向に川の側を散歩すると、気持ち良いし。ねえシア様、夜はこんなにも素敵だけれど、お昼間もセイはとても好きなのです。お散歩、御一緒にしませんか?」


「陽の下か。···セイ、我に少し時をくれないか?」



不思議な面持ちに見つめるセイレンを城へ送り届けた後、彼は数年来に朝を迎えていた。法院の最上層にある頂の間で、白と黒な陽と陰の境を、シアは陰の中から眺めていた。そして右の袖を捲り、徐に陽に腕を差し出した。そうすると、陽に触れられた彼の白い腕は赤らみ、痛みに苦しんだ彼は陰に腕を引き戻し、それを見ると赤らみで爛れていた。



「やはり、受け入れられぬか」



その日から、彼の夜は変わった。これまでシアが夜に行なっていた魔法の類は、夜に訪れるようになった魔法使い等に任せるようになり、彼は陽の下へ出られるような魔法の類を、探すようになった。魔法使い等は個々では事足りない程の、彼が一人で携わっていた様々な事象に対して、その人数で補った。そしてシアは、また頂の間に居た。屋根裏部屋の様なそこは剥き出しの梁や柱に、本棚と机に椅子、床には古ぼけた敷物、そして窓と言うには烏滸がましい穴に近いような、その大きな窓の前に椅子を置き、それに座り背もたれヘ身体を許し過ごしていた。射し込む月明かりを浴びながら夜空を覗き、また暫く目を閉じて想像を膨らませ、それに穴を開けるように目を開き、流れ出す様に息をしていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ