表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

~ 交響曲 第12番 “誕生” ~

――それは、はじめての、約束。

どろりとした暗黒が、唯音の手を血色に染めた。


ああ、あああ。


唯音は声をあげ、ヴァイオリンを落とした。


がしゃぁああああん……。

硝子がらすが砕けちるような音がして、

いたる暗闇から、顔が浮かび上がった。


唯音の音楽によって、破滅はめつした人たち。


唯音は、その記憶を失っていた。


唯音の両親は、神々と「約束」したのだ。

唯音の記憶を封じ、これからは、誰も死なないようにすると。

そう、自分たちの命と引き換えに。


約束を破った者は死ぬ。

それがこの、<朝顔の世界>のルールだ。

でも、唯音の両親は、もっと過酷かこくな約束を選んだのだ。


破っても破らなくても、死ぬ。


神々の力をたとえ一部でも、なかったことにするには、それしかない。



唯音の呪いを解くには、それしかなかったのだ。


どんな悲劇だろう。

唯音が、天才的な音楽の才能を秘めて、誕生していなければ。


<朝顔の女神>に愛されなければ、世界律は狂わなかった。


もしそうじゃなかったなら。

唯音がもっと平凡で、普通だったなら。


たくさんの見知らぬひとを、殺めることなく。

見知ったひとも、大切な家族も、なにひとつ失わずにすんだのだ。


唯音の手がもとの雪みたいな白磁色はくじいろに戻ると、

唯音は抱え込むように、わたしの顔を抱いた。


「夏芽。ぼくは君を壊したくない。壊したくないんだ……っ」


恐ろしい顔たちは、即座そくざにみえなくなった。


きっと唯音は泣いている。涙を浮かべて、助けを求めている。


ああ――。唯音。

あなたは、こんなに痛くて、苦しくて。


――なのにそれでも、わたしを守ってくれようとするんだね――。





「――大丈夫だよ」




わたしは、唯音の腕を優しくほどいた。

唯音のそれに、力は全然こもっていなかった。

その手はかたかたと、がたがたと震えていた。


「わたしは強いから。そんな簡単に壊れたりしないよ。

 わたしは硝子細工がらすざいくじゃない。

 ――ダイアモンドだよ。それくらい丈夫じょうぶだよ」



ほんとは、ダイアモンドなんて“硬い”だけで、

金槌かなづちで叩けば、簡単に壊れちゃうけれど。


わたしは、優しいうそをついた。


「わたしは壊れないよ。

 絶対に唯音の前から消えたりなんかしない。……約束するよ」


わたしは、小指にちいさな光が灯ったのを感じた。

誓約せいやくのしるし。

――これを破ったら、わたしはこの世界から消えてしまう。


そっと、頭の端からつま先まで、震えが走る。


これまでのわたしは、ぜんぜんわかっていなかった。


これが、命をかけるということ。

これが、本当の願い。


心臓を丸ごとつかまれているような、恐ろしい恐怖と、

それを上回る、絶対的な満足感。


――そう、朝顔の世界の約束は……命がけの、愛のしるし。



「唯音。一緒に世界を救おう?

 ……きっとわたしたちならできるよ。

 だってわたしたちの―“笑顔は……愛は、最強だから!”



わたしは両手を広げた。


わたしの命が、力の結晶けっしょうが、カラフルなびい玉のように、

あふれて、はじけ、暗黒だった世界を照らした。



「――もう、唯音は泣かなくていいよ!

 ……わたしが唯音のヒーローになる!

 世界だって、救っちゃってみせるよ!

 だから、唯音は隣で笑ってて。わたしの右腕になって!

 ――わたしだけのヒロインになって!」



     

      「――……そして、一緒に世界を救おう!!」




唯音の世界が、音を立ててくだけた。


閉塞へいそくしていた暗黒の箱庭は、光のつぶてに壊しつくされ、

そしてあの、懐かしい旋律が聞こえてきた。


「交響曲第1番……“誕生”」


唯音が生まれてはじめて、作った音楽。

津波つなみのように、寄せてははじける、喜びと嬉しさ。


無上むじょうのしあわせの交響曲。

ひたすらに雄大ゆうだいで、涙がでちゃうほど豪華ごうかで、

でも全然うるさくなくて……。


綺麗で、優しい、熱くてあったかい旋律せんりつ



これが唯音の、魂の旋律<アニマ・コード>なんだね……。


わたしは、唯音を抱きしめたまま、

床が木に変わり、壁も、空気も、なにもかも変わったのを実感した。


ここはもう、カフェ・ボンソワールだ。

いつもの場所。そして、わたしたちのはじまりの場所。


驚いたような声が、嬉しそうな声が降りかかる。


烈火、エマ、永遠音ちゃん。

――みんな。


次々に駆け寄ってきて、

最後に、酩酊博士めいていはかせが、穏やかに髭をしごいた。


「――さあ。役者は揃ったようだね。

 さて、はじめようか。栄誉えいよある作戦会議を!」


ラグナロクは、起きない。起こさせない。

わたしたちが、朝顔の世界を、正しい未来へ導くんだ!




黙したまま語らない「彼女」は、

鏡面きょうめんの世界から、そんなわたし達をみつめていた。


「――気に入りませんわ。

 夏芽様……貴方様は、なにもわかっていらっしゃらない。

 ご自分の領分を、わきまえていただかないといけませんわ。


 わたくしは、貴方様を排除はいじょする。

 唯音様の因果いんがになど、立ち入らせてはいけない……。

 たとえこの世界が滅んでも、それだけは阻止そししますわ。


 そう、すべては、我が主様あるじさまのため……」


鮮やかな薄紅色の瞳の奥、真紅の瞳孔どうこうが、金色に輝く。


「そのためならわたくしは、

 神格をけがし、闇の眷属けんぞくにすらなりましょう。

 奏で、導き、り取る者……このわたくしの手で……、

 ――ただの人間である貴方様は、無残なるしかばねとなるのです」


蠱惑的こわくてきな笑みをたたえたあかい唇は、

美しいハープのように、破滅のメロディーを奏でだす。


その顔は、嬉しそうにも、悲しげにもみえた。

彼女は、残酷に、優しく、旋律を重ねる。


まるで、聖母のように、妖魔のように、女神のように――……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ