表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーミットなごちそう  作者: 白海レンジロウ
【下ごしらえ2車窓編】
25/59

下ごしらえ16【車窓編】鉄道が通るまで

たまには休みが欲しいな。

この時期ならサーモニカの雪景色が美しいだろうな。

そうだ。

院長も今夜は仕事で自室に缶詰だろうし。

今のうちに手記でもとろう。

よし、こないだトランシープについて書いたし。

今晩は山岳鉄道について書くか。

山岳鉄道は二十年以上前から存在する。


MAGの誕生やエメラが魔導教皇になるよりも前から。


その路線は整備や新しい車輌の投入もありながら。


今日も多くの人々と物資を北の雪国へと運んでいる。


この鉄道事業については。


先代のクオーツ教皇よりも前である。


二代前の魔導教皇のソル・スカイプライドの行った大掛かりな公共事業であり。


元々サーモニカの北方資源である多種多様な魔鉱石に。


更には食料資源をメロディアスへと輸入するルートとして。


開拓事業が執り行われ山々が切り拓かれていった。


事業には多くの掘削のために。


ツルハシやシャベルを持った一般的な作業員から。


地理や治水の専門。


地形を変えるほどの爆発に。


金属や磁気を扱う者など。


多くの魔術師が駆り出されるだけでなく。


更には家畜として飼い慣らされた屈強な幻獣たち。


特にグリフォンやドラゴンなど。


空を飛び、人や物を運搬する大型の輸送手段が好まれた。


現場ではそういった大勢の人員が行き交う中で。


首都メロディアスの机上で重宝されたのは。


占いであり。


ナッツ・キャンディボウル。


エンプレの称号を授かったビーンズの父である彼の未来予知により。


山崩れや地滑りなどの自然災害から。


トンネル坑内での粉塵爆発やドラゴンが引く台車の事故など。


人が関与する事故も予知し。


メロディアスからサーモニカへの山岳鉄道という。


大掛かりな公共事業は事故も死者も出ずに。


無事開通を迎えた。


現在の魔導教皇であるエメラもソルのこの業績については高く評価しており。


占い一家であるキャンディボウル家への注目や。


山岳鉄道に対しての予算を投じている。


『幻獣たちも鉄道が開通して無理な空への旅路がなくなり喜んでいるでしょう』


エメラは魔導教皇に就任後に山岳鉄道をこうも評していた。


その背景には飛行可能な幻獣たちによる輸送手段は前から存在していたものの。


三つの観点で鉄道が優れていた理由があった。


一つ目は、運搬に利用できるほどの幻獣たちの数だ。


人と意思疎通できるほどの大型のグリフォンやドラゴンというと。


卵から孵化してからずっと育ているなど。


飼育が行き届いてるものでなければならず。


仮に催眠魔法で強制的に従えたドラゴンなどであっても。


雪国までの渡航となると。


どんなに強靭な肉体であっても。


自然環境の変化やストレスには抗えず。


幻獣が体調不良を起こし。


飛び立つどころか、飛行中に落下し。


事故が起きてしまう。


二つ目が幻獣を使役する乗り手だ。


飼育とも兼任している者がほとんどだが。


グリフォンやドラゴンの騎乗者達は。


その腕前も千差万別であり。


未熟な者から卓越した者まで。


様々であるが。


事故を防ぐためにも。


幻獣達の体調管理や天候の先読みなど。


単純な騎乗の腕だけでなく。


周囲の変化を察するスキルも併せ持っていなければならない。


三つ目はそれらの二つ要因からくるコストを含めた運搬の不安定さにある。


ただでさえ限られた幻獣や騎手に。


場合によっては出発が見送られるなど。


手段があっても確実に実行できるほどの安定さがなかったのだ。


それ故に正規のルートほど高額かつ運行の中止などのデメリットが目立ち。


MAILとして発足する前のアクセル率いる自警団が。


催眠魔法で従えた幻獣を利用しての闇ルートの撲滅と。


そのような非道を行った魔術師達の取り締まりと。


傷ついた幻獣達の保護を行っていた。


このような悲劇もあり。


山岳鉄道の開通は人命の保護や治安の向上にもつながったのであった。


事業にも多くの飛行可能な幻獣が駆り出されたが。


メロディアス国内でも有数の飼育員や騎手などが。


鉄道のルート上において中継地点となる村をキャンプ地として。


各々の相棒達を休ませ。


まるで馬と馬を乗り継ぐようにして。


体力が回復した或いは別の相棒へと乗り換えて。


次の目的地へと飛び立っていった。


イクラジオもまたそのような地の一つである。


キャロットラバーズ副院長、スパーク・ガルムズがここに記す。


「たまには自分も休暇をとりたいな」


夜の孤児院にてスパークは独り言を呟いた。


周囲を見渡し。


院長が聞いていないかを先に確かめてから。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

たまにスパークさんを通して解説回をするときもあります。

ということで。

スパークさん自身に関しての解説をすると。

好きな食べ物はチーズとトマトソースにバジルを乗せただけのピザ。

私たちの世界でいうマルゲリータピザです。

幼少期に院長に連れて行ってもらった店で食べて以来。

その店の常連となっているそうです。

ちなみに店の名前は『ピーコック』といって。

孤児院がある町、キャロットパイルにて営業しています。

この町はトランシープの隣に位置します。

長くなってしまいましたが。

次の更新は4/23の17:00です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ