表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
草僧日記  作者: 乱義
4/17

今回は霊的ではない不思議なお話

カンゴに誘われ、彼のお兄さんの会社へ行く


美味しいものご馳走してくれるという話なのでいそいそとついていく


3階建ての建物全部が会社

1階が駐車場で2階が受け付けとかのフロア


自分達は3階の設計室に案内される


机がきちんと並べられて最新のAppleのPCが各席に設置されている

うらやましい環境



「この席なんだけれど」

お兄さんが話し始める


「今まで座った社員がみんな体調を崩して仕事を辞めていくんだよね」


「いまこの席に座っている人は自分でお(ふだ)やら水晶を置いたりして、自分は大丈夫と言ってるのだが

 心配でしょ?」



はいはい聞いてない話。。。。


自分が見た限りおどろおどろしい霊的なものは感じないなぁ


たまたまの偶然で気のせいだろ


床を見ると部屋全体が配線用の少し浮かせたブロックカーペットで覆われている


ん?


配線の穴から何か漏れてる?・・・・



ちょと机の下のカーペットを一枚外してもらってもいいですか

正方形のブロックカーペットを1ブロック外す


ピカー キラキラ


閃光がカーペットを外した正方形の穴から飛び出して

自分たちを下から照らす、まぶしい


「うわっ」


二人で叫ぶ


一人ではない

カンゴと俺、二人で叫んだ


一人なら錯覚だが

二人で同じ錯覚を見る確率はかなり低い


あー 光の柱が立ってるよ


でも霊的なものではない感じ


ピラミッドパワー的なそんな力の通り道。。。


大きな電磁波のもとでは体調を崩したり精神を病んだりしやすいとか

そんな感じの影響なのかな。


これはお手上げです。きっと置いてある水晶がパワーを散らして今座っている人は無事だったのだと思うけど


鈍感でもここには座らない方が良いし部屋全体が水晶で屈折して散らされたまばゆいパワーに晒されてる感じ


まぁこの場所に席を作らないというのが正解かと


そのように説明をする


帰り1階の駐車場


一か所アスファルトがへこんでタイヤがはまるくらいの大きさの穴に気がつく。

見上げるとさっきの席の調度真下辺りか


建物じゃなくて場所の問題なのかな


それともたまたま建物構造があの光の力を通すピラミッドになったのかはわからないが



お兄さんから預かったお金で二人で食べた回転すしは美味かったよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ