表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
柴田とサッコ  作者: 名雲屋良内
6/27

ギョーマン


⑥ギョーマン


 ギョーマンがロビーに下りて来たのが、ちょうど九時だった。

 サッコが立ち上がった。

「待たせたね。やっと祖母ちゃんを寝付かせたんだ」

 ギョーマンが笑いながら言った。

 背丈はサッコと同じくらい、ブラウンの髪は軍人らしく、短く刈り上げられていた。

 カクテルラウンジに場所を移す。ギムレットとオンザロックを頼んだ。

「どうだい、日本は」

「どこに行っても人が多いね」

「日本も今、短いバカンスだからね。祖母さんは」

「祖母ちゃんは喜んでるよ。京都の街並みに感動していたし、金閣寺、清水寺や石だけの庭にはびっくりしていたよ。祖母ちゃんはガーデニングが好きだからね」

「東京には」

「明後日まで。午後には飛行機の中だ」

「とにかく、会えてよかった」

 二人はグラスを掲げた。

「サッコはどうだい」

「不満はないね。毎日、飯だけは食えてる。本当の出稼ぎ労務者だ」

「帰りたくなったら言ってくれよ。どこかに押し込めるくらいの事はできる」

 サッコが微笑んだ。


 サッコは、パリで大学を卒業したが、故国に帰る事はなかった。パリで貿易会社に入り、二年目には日本に来たが会社は四年後に撤退した。サッコはそのまま、日本に残ってドヤ街の簡易宿泊所に寝起きしていた。

 別に働くわけでもなく、頃合いを見てパリに戻る気だった。

 柴田と会ったのは、上野の美術館だった。雨が降っていた。

 柴田はコローの絵の前に立っていた。鑑賞の列からは、少し離れて遠慮がちに立っていた。

 サッコは、館内のカフェに柴田を見つけた。

「絵が好きなんですね」

 サッコが声をかけると、柴田は小さく頷いた。

 コーヒーを飲みながら、サッコだけが話した。柴田は声を発せずに頷くか首を振った。

 柴田が声を発したのは、サッコが仕事をしていない、と言った時だけだ。

「パリには帰らないのか」

「まだ、日本に居たいね」

「それなら、うちに来るかい」

 サッコは三日後に宿舎に行った。


「ところで、なにか話があるんだろう」

 ギョーマンがサッコに聞く。

「今、同僚とちょっとしたゲームを考えているんだ。クリア出来そうなら、実践してみようと思っている」

 サッコは毒入りチョコレート事件、計画をギョーマンに話した。

「面白いゲームだね」

「そこで、フェイクの司令塔が国外にあればいいと考えたんだ」

「それを俺がやれば、いいんだな。オーケーだよ。俺には演習みたいなものだ」

「その同僚はシバタと言うんだ。シバタは、ギョーマンが人生を台無しにしないか心配するが?」

 ギョーマンは笑い出した。

「我が国で、将校を逮捕できる者はいないよ。何なら後方撹乱の演習として予算を取ろうか。シナリオが出来たら教えてくれよ。シバタには、俺の心配はいらないと伝えてほしい」

 二人は、故国の話を続けた。

「明日も祖母ちゃんのエスコートだ。どこで仕入れたのか、歌舞伎を楽しみにしている」

 サッコは一時間ほどでギョーマンと別れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ