表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

4話 転性


「ああ、フミカ。良かった、良かった……」


 目を覚ました僕は、ベッドサイドにいたとんでもない美人に抱きしめられた。顔は胸に埋まり、頬には美人の涙がしたたり落ちてきている。


「へ?」


 もがく自分の腕が、すらりと細い。前世との落差に、思わず目を剥く。


「フミカ、どこか痛いところはない?」


 美人に肩を掴まれて顔をのぞき込まれたので、僕は全身をペタペタと触る。そこで自分の胸が膨らんでいることに気がついた。


「え? えぇぇぇぇ、胸⁉︎」


 喋ってみて、自分の声の高さにまた驚く。


「胸? 胸が痛いのね? 先生に伝えなきゃ!」


 美人は、慌てた様子で病室から飛び出していく。


 急に静まりかえった病室に、ばあさんと僕だけが残された。


「――転生には成功したようだね。ちなみにさっきのがあんたの母親だ。演技に無理があるのはわかってるから、細かいところは記憶喪失ってことで病院の先生とも話がついてる。安心しな」


 少しだけ気まずい沈黙の後、ばあさんはボソボソと、しかしはっきりと聞き取れる声で説明してくる。


「ちょっとばあさん、転生先が女の子って聞いてないよ」


 自分の身体を触っているのに、なぜか照れくさくなってくる。


「もう男も女もないんだ。あきらめな。ただし、その子を冒涜するようなことをしたら、即座に除霊してやるからね」


 ばあさんが怖い。が、手鏡を渡されて納得した。前世なら話しかけることすら敷居が高そうな、超絶美少女になっている。多分、イタズラ気分で悪さをしたらばあさんに何をされるかわからない。


「いいかい? あんたの役目はその子の母親を護ることだからね」


 僕は素直にうなずく。女の子だったのはかなり驚いたけど、この子が護りたかったものを護ることが変わりないなら問題ない。


「うん。僕を盾にしてでも護るよ」


 ばあさんはあきれた顔で、ぼくを見下ろす。


「そうじゃない。あんたは霊になっても自我を失わないぐらい霊力が強かったんだ。悪霊なんか吹っ飛ばしてやりゃいいんだよ」


 ばあさんは手の中に、丸めた紙片を押し込んでくる。開いてみると、和紙でできた護符だった。なぜか薄く光っているようだ。


「どうやったら吹っ飛ばせるの?」


「どうやったって良いよ。まぁとりあえず見えるだろうから、殴るなりなんなりすれば良いさ」


 思ってたよりシンプルだった。まぁそれならできるか。非力そうな腕だけど。


「フミカちゃんが目を覚ましたって!?」


 ドタドタと足音がして、引き戸が勢いよく開かれる。飛び込んできたのは白衣のお医者さんだった。僕とばっちり目があった後、ばあさんとも視線を交わす。

 ちょっと目を見開いていて、本当に驚いているらしかった。


「これはこれは……」


 お医者さんの周りには、拳大の白っぽいモヤがフヨフヨと漂っている。一方、後から入ってきた美人、お母さんの周りには、指先ぐらいの大きさの黒いモヤが複数見えた。


 目にライトを当てられたり、脈を取られている間に、お母さんにまとわりつく黒いモヤを何気なく掴む。掴めるモノなのか半信半疑だったけど、手の中でモゾモゾと動く感触が気持ち悪い。


「私の言葉はわかりますか?」


 うなずきながら、強く握りこむと、プチっと黒いモヤが潰れた。よくわからないが、案外もろいらしい。


「まわりで、名前がわかる人はいますか?」


 病室には4人しかいない。ばあさんとお母さんと、先生、僕だ。えっと知っている可能性のあるのは……


「おかあさん?」


 手で指すフリをしながら、黒いモヤをもう一つ回収する。


「お母さんの名前は?」


 プチっと潰しながら、少し慌てる。もう少しこの子の詳細を聞いておけば良かった。

 お母さんと目が合う。潤んだ瞳で見つめてくる。


「……わかりません」


 それを聞いて、お母さんは泣き出したけれど、初老の先生は笑顔でうんうんとうなずいてくれた。そういえば、記憶喪失という設定なんだっけ。なら知らなくても大丈夫か。


「自分の名前はわかるかい?」


 反射的に『三門 太志』と答えかけてやめる。そう答えるのがまずいのぐらいはわかるが、ばあさんからこの子の名前すら聞いていない。


「……わかりません」


 聞いておけばよかったと思いながら答えると、先生が頭をなでてくれた。おかげで少し落ち着く。


「うん。ちょっと記憶が混乱しているようだ。お母さん、ちょっと別室でお話良いですか?」


 再び、お母さんと先生は病室を出て行った。


「――ところであんた。今呪詛を祓ったね? どうやったんだい?」


 足音が遠ざかるのを待って、ばあさんが再び口を開く。


「え? この黒いモヤのこと? 握りつぶしただけだけど」


「へぇ。そうなのかい」


 ばあさんは、ちょっと心配そうな顔をした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ