表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
412/485

412

誤字脱字、もし見つかればご報告、よろしくお願いします。

 


 彼らの作業スペースが増大することは、こちらも理解していた。だからこその増員を図るためにもこちらで作成した資料を睡眠学習カプセルに入れて彼らのところに振り分けるようにしようと思っていたのだ。


 結果はまだわからないが。


 それでも目指さなければいけない。平和を維持するために、戦争をなくすための下地を・・・・。










 そして数日後・・・。



「えー、お集まりの方々、そしてこの放送をご覧のすべての惑星の方々へ。この番組を視聴している方は速やかに視聴できていない方をお呼びいただき、一緒に見てもらうようにしてください。



 ・・・・・





 本日、この場にて報告させていただく内容は、非常に重要な内容となります。

 この内容に一切の偽りはありません。


 私たちエルフは長年、平和のために中立の立場を持って、惑星間への進出や戦争をしない路線を継続してきました。ですが、世界はそれでも資源のため食糧のため、人材確保のため、恨み、妬み、金儲けのためとさまざまな理由で戦争を起こしていました。

 我々はそれを傍観に等しい中立と謳い静観していたことをまず、お詫びします。我々には人類との寿命の問題から彼らとの平和には時間がかかると思い、静観の路線を取っていました。ですが、たった1人の人間から教わりました。

 この長い永い戦争や戦いを止めるには、傍観ではなく自分で行動してこそ得られる平和なのだと。


 私はこの話を聞いた時、愕然としました。

 長い年月を無駄に過ごした中立時代よりも、彼と共に平和という未来を共に歩み、平和を掴み取るために行動に移すことこそ、中立として行動できる立場になるのだと、信じました。



 そして、今この席で皆さんと共に笑い合える世界を作っていけると信じます。




 話が、大変長くなりましたが、結論を申し上げます。



 エルフリーデン星系、ブラナルズミナス星系、ナバロシェム星系、ドヴェルゴ星系、グランツフォーン星系、ドラゴンナバロニクスハウウェザー星系、ワルピオン星系の7星系の各国代表団による合意の下、我々は今日本日より、同盟国家になることになりました。



 この同盟の正式名称は大変短く覚えやすいものとなります。


 惑星国家同盟。短くもありますが、どの国が1番偉いのか、どの国が蔑まされなければいけないのか。そんな国を目指して同盟を組むわけでは、ありません。悲劇を繰り返さないためにはどうすれば良いか話し合いが行われ、どの国の名前も入れないことで皆同じ同格の存在となれるようにとの願いから、惑星国家同盟と名付けられました。



 そして、さらに皆様に取って重要な話がもう一つあります。


 それは、各国に現在存在している国軍や警察機構、そして消防という公務員ではあるものの国や地域によって種類や使用用途も多岐にわたる組織を一度こちらで大集結させていただき、任務について頂こうと思い、すでにてを打ってあります。


 今回のこの組織変更に伴う改革時の混乱にて確認されていた転勤などの問題は考慮されるされないの話ではなく、一旦すべての組織が統合されて、再度正式な配置替えを行い認可した特殊な資格のもと仕事を行なってもらうことになっています。




 ご質問は、ありますか?」



 このビックニュースに各社の報道官たちは、一瞬言葉に詰まりながらも次の瞬間には、質問攻めを開始した。もちろんこの質問に答えたのは、各国から選抜されたエリートたちではなく、先ほど俺に挨拶に来た消防や警察それに軍人などが答えていく。



 ハイハイハイ!小人のように小さい男性が精一杯のアピールを行い、司会進行役の目に留まり最初の質問をする。


「ドヴェルゴ星系の記者です。

 本日の会見で話された内容で確認させていただきたいのですが、今言われた星系以外にドワーフは仕事をしていました。もしかして今回言われた星系外での仕事請負は、重罪あるいは罰金などはかかりますか?」



 鋭くもあり、実際に取引されている可能性のある星系からの切実な質問のようだった。


「もちろん、仕事で請け負っていることにはこちらで検閲をするなどの規制はかかるかもしれませんが、こちらで定める指定の犯罪行為を行なっているには、もちろん罰則が与えられます。それにだけは注意してください」



「グランツフォーン星系の記者です。

 軍、警察、消防の統合を行うということですが、それには名前は存在するのでしょうか?それと、統合された場合どういうやり方で仕事を割り振るんですか?」


 鋭い質問に一瞬、質問を受ける側の人間がこちらに視線を向けていたが、答えはもちろん用意している。それを答えればいいだけだ。



「まず統合された組織の名前は、ゼルセルタ航空宇宙軍という組織名になります。


 次に、3つの組織を統合したときに発生する組織的しがらみと役割の範囲ですね。


 まず、消防と警察からお伝えしましょう。



 1、消防官という肩書きは存続することになります。

 2、警察官という肩書きも存続します。


 では、何が変わるかと言われると、ゼルセルタ航空宇宙軍所属の消防官、警察官となります。例えば、私たちが今いるこのワルピオンにて名乗ってもらうとしましょう。例題としてね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ