285
誤字脱字、もし見つかればご報告、よろしくお願いします。
【無い。正直に言うと、この対装甲ブレードが出た状態で、前方を確認することは本来の用途的に一切あり得ないことだと思っていたし、有ったとしても高価なカメラだぞ。収納するに決まっているではないか】
まぁ確かにそうか。ならば、どうする。
「この目で直接見なくてはいけなくなったと?」
【船外活動開始だな】
嫌がらせか?ココから船首までどれくらいの距離があると?それに向こう側の敵艦の様子も少しおかしい。まるで先ほどから中で何かをしていますと言えるほどの動きが感じられるが一体何をしているのやら?
『....‘’』
【智也通信が聞き取れそうだぞ】
「マジか」
ようやく向こうの内乱終わったのかな?
『..........玉..
玉王政国家.....卜刺は....降伏..する』
【ほう、確か資料によれば“国民の数が相当増えていて国民の住む場所と資源を確保するために星々に喧嘩を売り領土を確保。土地を奪えばそこに住む者たちを宇宙に島流しにして国民を住まわせる国"と言うことだったな。それ以外の情報としては我が惑星国家同盟主導の元、本拠地に乗り込み直接戦争を止める計画を実行段階で実践中とも記載されていたが、どちらが勝ったにせよ戦争は終了と。あともう一つの国である敵対国家バルシミオンはまだ抵抗をしているのだろう】
「ならあとは交渉役をこちらに回してもらっての対応だな」
『卜刺は現在クーデーターが発生して政権が崩壊。玉王政国家は滅亡。パトリシア公国となり、今後全ての賠償金と共に惑星国家同盟に忠誠を誓うことにする。とのことです。
我々の諺に“引き際スッキリ、後味スッキリ”と言うものがあります。
コレは我々の中では手を出すと負けが確定する相手にのみ言わせてもらっている言葉です。
我々は惑星同盟国家から手を引きます。
ここに手を出すより違う方向に手を出します。今後一切こちら方面には来ません。条約を結ぶ結ばない関係なしにです。我々は滅びたいわけではなく、繁栄したいのですから。
この後2、3日したら交渉役が到着するので対応をよろしくお願いします』
いや、お前たちの国、もう滅んでるんだろ?交渉役云々言っている以前にお前らもう軍人ですら怪しくなってるからな?
『というわけで、我々をこの場から帰還させていただけませんか?それと船の舳先を抜いてはいただけませんか?もちろんすでにその場には誰もおらず、気密シャッターは閉鎖済みです』
【ふざけすぎた交渉ですね】
「(クロ!通信に声が乗るって!?)」
【御安心を、ミュートにしてます。で、対応は?】
そうだな。
『ふざけんなよ!肝っ玉の小せぇ木端副艦長が!』
『おろ?どこか聞き覚えがあると思えば、衛生兵の下っ端ですか。何のようです?現在交渉中だと言うことが分かりませんか?』
『テメェが艦長を撃ち殺して艦を奪おうとした矢先に敵が吶喊してきて医療室と食堂を潰して、居住区画に舳先が入っているのに、気密シャッターは閉鎖?誰もいないだと?本気で言ってるのか!?未だ数多くの兵士が居り、貴様に同調したもの以外をここで始末する気満々じゃ無いか!ならここで通信でもなんでもいいから割り込ませてもらう!
それとも反逆者はどこまで行っても卑怯者なんですかね!』
【あぁまだ抵抗を続けているのかと思えば、後半の衛生兵が正規隊員で、通信してきたものが反逆者と】
めんどくせぇ。
「まだ終わってなかったのか。ならクロこう言えば反乱は終わるだろ」
【なんと言えばいい?】
「予定通り貫き船体にこちらの通れるだけの穴を開けるか武装解除し脱出ポッドに全員登場するか選ばせろ。もちろん最後には穴を開けて航行不能にさせるが」
そうすれば艦は動けず、交渉担当が来る数時間は持つだろうしな。
【ひどいな。酷い】
「2回も言った。ひどい」
それにしても、残りの国家をどうするかだよな。
敵対国家 バルシミオン
機械戦略を主軸として戦略を立てているらしいからそちらをどうするか・・・・。どうもできないんだろうな。どうやって交渉しようかな。あちらさんと違って、交渉できるとも思えないし。
いっそ確認してみ・・・いやいや、確認しようものなら足元みられそう。それどころか、艦長を撃ち殺すとか、そっちの方が危ない奴じゃないか。偏見かもしれないけど、デブなのかな?バカな類なのかな?それとも・・・・こえー。
【先ほどの件伝えた。それに関して、副艦長だと思われる人物は、まだ怒り心頭で、なんか喚いているから、とりあえず、放置。衛生兵の方は、脱出ポッドが近場に無いから逃げれないと言ってきてる。こちらでもうちょっと押し込んだらハッチを開放して、乗り移れるように出来ると伝えてもイイかな?】
良いんじゃない?むしろ頼むわ。ちょっとなんとなくまだ考えたいことが有るから申し訳ないけど頼む。
【智也?】
ん?
・・・・・
「あ、ごめん。言っていたつもりだった。
良いんじゃない?むしろ頼むわ。ちょっとなんとなくまだ考えたいことが有るから申し訳ないけど頼む。ってことで」
【了解】