表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

在り来りか、の

 『クリーム系』パスタを作ってみた時の話。パスタマシン欲しい。


 材料は生パスタと生クリーム、コンソメ出汁。(顆粒)水、塩、ブラックペッパー、ホワイトアスパラガス(瓶詰め)。スイートコーン(缶詰)、ベーコン。


 先日チャーハンもどき作った時、野菜なくてスイートコーンの缶詰開けて余ったから、消費したくて。


 作り方。




 ・鍋に水を入れて火にかける。


 ・顆粒出汁を入れる。


 ・塩、少々。


 ・適当な大きさにしたアスパラガスを入れる。スイートコーンも入れる。


 ・生パスタを入れる。約二分位で、茹だるので、それを目安にする。



 ・パスタが茹だったら、生クリームを入れてさっと煮て馴染ませる。ブラックペッパーで味を整える。



 ・お皿に盛って、食べる。


 ・スープパスタ風なので、深皿がおすすめ。



 ・はじめて適当に勘で作ったら、少し前に口コミ好評だったイタリアン・レストランの美味くないパスタよりも、かなり美味かった。




 生パスタ期限により、半額だし。生クリームはヨーグルト作りそびれた、後始末だし。


 コーン傷み早いから、早く消費するのに冷蔵庫あり合わせで作った手抜き以上に、手抜きなのに。







 どうゆう事だよ? 『口コミ』? 参考に、成らんよね。(苦)




 又作ろ。今度は『家にあった材料(買い置き非常食用)』じゃ、なくて。(笑)





 因みに。





 前日の仕事帰り、買い物してくるの忘れた為の、『オチ』だったのだが。(缶詰作戦)




 あ、ホワイトアスパラガスの瓶詰めは、ちょっと期待と違ったから、もうやめる。ちょっとイメージより、柔らか過ぎた。(多分もう買わない。)




 そして今日のお昼は、更にその残りのコーンで、昨日やっと買い物したから、買って来た安売りのカットトマトの缶詰で、トマトベースパスタだった。




 ちょっと煮込み時間足りなくて、いまいち。二人前になったから、鍋小さくてな。





 うん。手抜きレシピは『一人前』が、ベストだと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ