(・o・){ なに? 今度は中世ヨーロッパ?
■(・o・){ なに? 今度は中世ヨーロッパ?
時代範囲は、ローマ帝国崩壊後からルネサンスと大航海時代が始まる15世紀前後までの1000年間でよろしいですね?
(-⊡ω⊡){ 中世ヨーロッパってくくりってそれだけガバガバなのよ
੬ჴ ƠωƠჴჱ{ だからもっと厳密に言うと中世ヨーロッパっていうのは前期中期後期の3つに分かれます
1:ローマ帝国崩壊後の混乱期における前期
2:フランク王国などのヨーロッパ諸国が成立してからの発展の中期
3:安定期に入りカソリック支配による繁栄が隆盛を極めた後期
大まかにこの3つです
(´・ω・`){ ものすごく範囲が広いのよ
੬ჴ ƠωƠჴჱ{ あと中世は暗黒時代じゃありません。暗黒時代なのはルネサンス以後の200年間です。産業革命と市民革命が成立して市民生活が豊かになるまでは地獄のような時代でした
(-⊡ω⊡){ 旋風のルストの世界設定下調べでみっちり調査したので把握しています
そもそも――
・中世は暗黒時代ではないのはなぜか?
・ルネサンス以後の200年間が地獄のような時代なのはなぜか?
その辺を私の解釈の範疇内でサクッと書いてみようと思います
(´・ω・`){ お暇なら読んでね