表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/108

80.素敵な悪だくみ

 私が普段作っているのはポーションだけど、お祭りでポーション?


「うーん……何か違う気がするなぁ」


 ポーションは便利だしよく売れる。

 でも、お祭りという場所で売るには適していない気がする。

 そもそもお祭りって何を売っているんだろう。

 私は一度も参加したことがないから、いまいちピンと来ていない。


「ねぇエアル君、去年のお祭りってどういう感じだったの?」

「賑やかだったぞ。街の外からも人が来て。すごい盛り上がった。最後の花火の時なんて、みんなが同じ方向を眺めているのは圧巻だったよ」

「花火?」 花火もあるの?

「ああ。毎年、この日のために職人を手配してもらってるんだ。ユリアは花火見たことあるか?」

「うん、前に一度だけ。王都で建国祭りがあった時に見たよ」


 王都では毎年、建国日を祝う催しが開催されていた。

 私は仕事で忙しくて参加できなかったけど、花火は研究室からでも見えたから。

 暗い街の上に花開く様は、少しの間だけ仕事の疲れを忘れられた。


「王都で見たのは遠くからだったけどね」

「じゃあ、今回は特等席で見ないとな。当日は楽しみにしていてくれ」

「うん!」


 今からもう一つ、新しい楽しみができてしまったよ。

 夜空に浮かぶ光の花を間近で見る。

 今から想像してワクワクする。


「あ、じゃあお祭りって夜までやるんだね」

「ん? 言ってなかったか? むしろ夜が本番だぞ? 仕事終わりの人とかが増える時間帯だからな」

「人ごみに流されないように注意だよ! 私は去年流されちゃったから!」

「あの時は大変だった……声も人にかき消されて、見つけた時にはレンテも半泣きで」

「な、泣いてないよ!」

 

 プンプン怒る可愛いレンテちゃんと見ながら、夜のお祭りを想像する。

 屋台が並び、人がたくさんいて賑わう光景。

 その場に似合うもの……錬金術師だからこそできる楽しさ。

 何を作る?

 私は何を作りたい?

 

「夜……花火、明かり……」

「何か浮かびそうか?」

「うん。まだなんとなくだけど。少し考える時間を持ってもいいかな?」

「もちろんだ。時間はまだある。悩むなら俺たちも一緒に考えるよ」

「ありがとう」


 私にとって初めて参加できるお祭りだ。

 どうせなら一生忘れられない日にしたい。

 そう思うと、少し力も入る。


  ◇◇◇


 翌日。

 四風会議三日目が開催される。

 場所は今までと同じレストラン。

 議題は昨日と同じく四風祭について。

 現時点で考えている出し物を共有する。


「――と、うちはそれに加えて、ユリアが新しく売り出すものを考えてくれています」

「へぇ、そいつは楽しみだな! 錬金術師と屋台ってなんか斬新だしよ! な、イヴェール」

「そうですね。去年とは違う、一つの大きな波になりそうだ」

「ははっ、みんな期待してるみたいだぜ」


 よどみなき期待の眼差し。

 ファスルさんの言葉は嬉しく、同時にプレッシャーでもあった。

 私はぐっと胸に手を当てる。


「ちょっとあんた、変にプレッシャーかけるんじゃないよ」

「お、すまねぇ。まぁ楽しい祭りだ! 気負いすぎず気楽にやってくれればーさ。細かいことはエアル、お前がサポートしてやれよ」

「もちろんですよ」

「よし、そんじゃ次はリエータんとこだな!」


 そうして会議は進み、全員の出し物の共有が終わった。

 本日の議題はすべて終了。

 昨日よりも早く、夕方には話し合いも終わって解散することになった。

 会議は終わっても四風祭までは全団がこの街に滞在する。

 お祭りとは関係なく、しばらく賑やかになりそうだ。


「ボス、エアルもちょっといいかな?」

「ん? なんだヘルフスト」

「どうしたんだ?」

「相談があるんだ。個人的に」


 帰り際、解散していく面々の中でヘルフストさんが二人に声をかけた。

 ふと、私とも視線が合う。


「よければユリアさんにも聞いてほしい。君も当事者だからね」

「は、はい。わかりました」

 

 よくわからないまま場所を移す。

 この間ヘルフストさんたちとお酒を飲んだお店に。

 ただ、今夜は騒ぐ雰囲気でもなかった。

 ヘルフストさんはいつになく真剣な趣で話を切り出す。


「実は、みんなに協力してほしいことがあるんだ」

「なんだよ急に改まって、まさか厄介事か?」

「いや、そういうわけじゃなくて……えーっと、会議でも話したけど、僕とシスティーは結婚することになった」

「聞いたよ。のろけ話も散々な」


 ファスルさんがニヤリと笑みを浮かべる。

 恥ずかしそうに頬を赤らめながら、ヘルフストさんは咳ばらいをして話を続ける。


「そこで、その、結婚式をしたいと思っているんだ。できれば、四風祭で」

「おお! いいじゃねーかそれ!」

「ヘルフストにしては考えたな」

「私もいいと思います」


 全員が賛同して、一瞬にして雰囲気が明るくなる。

 ヘルフストさんはもっと照れくさそうに顔を赤くしていた。


「相談ってことぁ、結婚式の準備か?」

「ええ。できればこのことは、システィーには内緒にしたくて」

「サプライズか」


 ヘルフストさんはゆっくり頷く。

 思い出を慈しむように、窓の外を見つめながら語る。


「彼女にはいろいろと心配をかけたし、今までたくさん支えてもらった。だから、その感謝を込めて最高の結婚式にしたいんだ」

「いいねぇ、そんじゃ盛大にやろうぜ。どうせなら関係ねー奴らも巻き込んじまおう」

「それはさすがに姉さんに怒られますよ、ボス」

「気にすんな。めでたい席にあいつもケチケチ言わねーよ」


 三人で顔を近づけて話をする。

 なんだか子供が悪だくみをしているみたいだ。


「ユリアちゃんもなんか作ってくれよ。ぱーっと派手な演出できるやつ」

「無茶ぶりしますね」

「わかりました。考えてみます」

「ユリア?」


 私も、その悪だくみの一因だ。

 最高の結婚式で、二人のことをお祝いしよう。

 いつも通り、私なりの方法で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] 結婚式の派手な演出を考えてみるという話だとおもったのですが… 花火の話まで読み進みましたが、 ユリアちゃんの出番がなかったような気がします。 少し楽しみにしていたので、残念です。 […
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ