表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/108

74.四風会議

 春風、夏風、秋風、冬風。

 四つの旅団から構成される大組織、四風の旅団。

 同じ組織ではあるが別々に行動し、それぞれに商売をしている。

 商売の方向性も特色もバラバラ。

 そんな彼らが一堂に会する場が四風会議だ。

 半年に一度の周期で開催され、各旅団の近況や今後について話し合う場とされる。

 開催場所は毎回異なり、主催する旅団が決めることになっていた。

 前回の主催は夏風、続く今回は秋風が主催。


 場所はここ、オータムの街だ。


「オータムっていうのは秋って意味らしいよ」

「へぇ~ じゃままさしく秋の街なんだね」

「ああ。だから開催場所にはピッタリだろ? っていうのはヘルフストが言ってたことだ。単純だよなあいつは」

「あはははは。ヘルフストさんらしいね」


 彼らしいと思える程度には、私もヘルフストさんのことを知った。

 味覚を失った事件から約一か月。

 私たち春風も商売をしながら旅を続け、四風会議の開催場所であるオータムに今しがたたどり着いたところだ。


「荷物を預け終わったら挨拶に行くけどユリアも来るか?」

「うん。邪魔じゃなければ」

「私もいきたーい!」

「じゃあレンテも一緒だ」


 わーいとはしゃぐレンテちゃん。

 二人に会えるのが楽しみなのは、私だって同じだ。

 他にもファスルさん、リエータさんにも会えると思うと、一人でワクワクした気分だ。

 それにもう一人、冬風の団長さんにも初めて会える。

 期待を胸に秘めながら、私も荷物の移動を手伝って終える。

 ちょうど全て運び終え、手続きも済んだところで。


「なんだ? 挨拶に行こうと思ってたのにそっちから来たのか」

「あ!」


 二人が気付いて、遅れて私も振り返る。

 視線の先には絵になる二人が、仲良く並んで立っていた。


「久しぶりというほどでもないか」

「ようこそ春風の皆さん」

「ヘルフストさん! システィーナさんも」


 二人の方から顔を見せに来てくれた。

 私はそれが嬉しくて、思わず駆けだそうとする。

 それよりも速くレンテちゃんが駆け出して、システィーナさんに飛びついた。


「こんにちはー!」

「今日も元気ですね、レンテちゃん」


 出遅れたって感じの私は、遅れて二人の元へ歩み寄る。

 エアル君も隣を歩く。


「元気そうだな」

「お陰様でな」

「ちょっと太ったんじゃないか?」

「……言うな。自分でもそう思う」


 確かにちょっと、前よりは太った?

 そこまで言うほどじゃないし、よく見ないとわからない程度だけど。

 ヘルフストさんがため息を漏らす。


「あの日以来、システィーが食事の量を増やし続けててね……」

「ああ、なるほど」


 私もエアル君も、その一言で大体理解できた。

 ヘルフストさんは断れないだろうし、断る理由もないだろうね。

 でもちょっとおかしな話だ。

 前に会った時の彼は、美味しい料理はいくら食べても太らないと豪語していたのに。

 

「まっ、良いんじゃないか? 幸せ太りって言葉もあるくらいださいさ」

「……そうだな。上手い料理を食べられるのは幸せだよ」


 そう言って笑うヘルフストさんは、本当に幸せそうだった。

 改めて良かったと思う。

 するとそこへ――


「おうおう! なんだもう揃ってんのかー!」

「ん?」

「今の声って」


 二人が先に気付いて振り向く。

 私にも聞き覚えがある、よく響く低い声。

 振り返るまでもなく、声だけで伝わる存在感の大きさ。

 こちらは多少、懐かしさを感じる。


「あー! ファスルさんだ!」

「おうレンテ! 元気そうだな」

「うん!」


 勢いよく駆け出したレンテちゃん。

 そのままファスルさんの胸にドーンと飛び込む。

 レンテちゃんを受け止めたファスルさんは彼女の脇を抱え、グルグルと回しながら遊び出す。


「わあーい!」

「がっはははは! このまま遊びに行っちまうか?」

「良いわけないでしょ? 馬鹿言ってんじゃないわよ」


 と言いながら呆れ顔のリエータさんも一緒だ。

 相変わらず苦労しているらしい。

 リエータさんが私と視線を合わせる。


「こんばんは。上手くやれてるかい?」

「はい!」

「そう。あんたも迷惑かけてないだろうね?」

「俺は大丈夫ですよ。どっかのヘルフストとは違いますから」

「おい止めろ、ここで僕を引き合いに出すのは卑怯だぞ」


 そのまま流れで二人は言い合いになる。

 こっちの二人も相変わらず仲が良い……のかな?


「こら二人とも! 往来で喧嘩するんじゃないよ!」

「うっ」

「す、すみません……」

「ったく。あんたもいつまで遊んでんだい!」


 キリっとしたリエータさんの声に反応して、ファスルさんもレンテちゃんを降ろす。

 リエータさんはみんなのお姉さん、というかお母さんみたいだな。

 

「ま、まぁとりあえず全員集合……じゃねーか。あとイヴェールか」

「彼なら二日前に到着していますよ」

「お、さすがだな。んじゃ予定通り明日」

「はい。それまでに準備は終わらせておきますよ。料理も期待しておいてください」


 ヘルフストさんが自信たっぷりに答える。

 いよいよ明日、四風の旅団の会議が始まる。

 今から緊張するよ……

 自己紹介の言葉、ちゃんと考えておかなきゃ。

ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります。

現時点でも構いませんので、ページ下部の☆☆☆☆☆から評価して頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ