表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/108

66.素材集めに行こう

 原因を考察し、確かめるためにやることは決まった。

 あとは行動に移すのみ。

 涙を拭うヘルフストさんと、協力を約束してくれたシスティーナさん。

 二人のためにも、なんとかしてあげたい。

 そのためには私の力だけじゃ不十分だ。

 

「システィーナさん。協力してほしいことですが、システィーナさんには料理を作ってほしいんです。ヘルフストさんのために」

「はい。料理なら任せてください。何を作れば良いでしょうか?」

「品目はお任せします。私から指定する条件は一つだけ。お二人にとって思い出深い料理が好ましいです」

「思い出深い料理……ヘルフ君のではなくて、私たちの?」


 私はこくりと頷き肯定する。

 今から私が作ろうとしているポーションは、自身の記憶と感情を整理する効果を持つ。

 具体的にはそれを飲んで眠ると、過去に起こった出来事を夢で見る。

 かつての自分を客観的に見ながら、その時の自分が何を考えていたのか、どう思ったのかを再確認する。

 あくまで記憶を思い返すだけだから、そこから理解できるのかはその人次第だけど。

 

「ただ飲んだだけでは夢は見られません。思い出したい過去を連想する何かを体験したりとか、思い出すきっかけが必要なんです。ヘルフストさんの場合は食べることが関係している思うので」

「だから料理なんですね。でもなら、どうしてさっきの指定を?」

「それは私の勘です。今回の件は、ヘルフストさん一人の問題じゃない気がするんです」


 あくまで私の勘。

 なんの根拠もなく、確証もない。

 直感的にそうだと思ってしまった。

 そしてそれは、二人も同じだったのだろう。


「わかりました。ヘルフ君と相談しながら決めても良いでしょうか?」

「はい。そのほうが良いと思います」

「ありがとうございます。ヘルフ君も良いかしら?」

「もちろんだ。僕も出来る限り協力させてもらうよ」

 

 という所で話はまとまった。

 二人にお願いすることは以上だ。

 残りはポーションの材料を集めないと。

 

「エアル君にもお願いがあるんだけど」

「引き受けた」

「ま、まだ何も言ってないよ?」

「良いんだよ。内容がなんであれ協力するつもりだからな! どんと頼ってくれ」


 彼は自分の胸をドンと力強く叩き、自身を露にしながら微笑む。

 こういう懐の大きさも、彼の魅力の一つだろう。


「それで? 何を手伝えば良いんだ?」

「ポーションの素材でいくつか街では売ってないものがあるの。森か山に行きたいから、一緒についてきてほしい」

「了解だ。ユリアが安心して素材集めが出来るように護衛しよう」

「ありがとう。エアル君がいてくれて良かったよ」


 心からそう思う。

 彼が一緒ならモンスターがいる危険な場所もいけそうだ。

 必要な素材の中には、そういう場所で見つけやすい物もあって、私一人じゃ危なくて近寄れないから。 


「お姉ちゃん! 私は私は?」

「レンテちゃんにはお遣いを頼みたいな。街で買える素材を集めてほしいの」

「わかったー!」

「ありがとう。後でほしい物を書いて渡すね」


 これで各々の役割も確認できた。

 話すべきことも話し終わったし、いよいよ行動開始だ。


「みんなでヘルフストさんの味覚を取り戻そう!」

「おう!」

「うん!」

「そのために私は最高の料理を作ります!」

 

 システィーナさんは右手をぐっと握りしめる。

 みんなやる気十分。

 ヘルフストさんは私たちを泣きそうな顔で見つめながら……


「僕は幸せ者だな」


 そう呟いた。


  ◇◇◇


 ネールの街から北へ数キロ歩いたところに、三つの大きな山がある。

 先端が鋭くとがったような山が並んでいることから、三尖山(さんせんざん)と呼ばれているそうだ。

 山の周辺は森になっていて、様々な動物が生息している。

 中には凶悪なモンスターもいるらしく、一般人は中々近寄れない。

 もし探索をしたいなら、優秀なハンターを護衛に付けるそうだ。


「本当、エアル君が傍にいてくれて良かったよ」

「なんだよ急に」

「だって普通いないよ? 一人でモンスターと戦える人なんて」

「そうでもないだろ? ボスなんか魔法も使えないのに俺より強いし」


 あ、あの人はもうなんというか。

 色々とおかしい人だから比べないほうが良い気もするなぁ。


 私はエアル君と一緒に山の麓に訪れていた。

 ポーションの材料として必要な素材を集めるためだ。

 

「確認するけど、足りない素材は一つだけでいいんだな?」

「うん、他は全部街で揃うんだけど、それだけはどこにも売ってないんだ」

「そんなに貴重なのか? えっと、リコ……なんだっけ?」

「リコレテンダケ。毒キノコの一種だね」


 そのまま食べると幻覚を見せられる。

 しかも内容は決まって、自分を身近な誰かが非難し続けるという光景らしい。

 責め続けられ、精神を壊され、最後は自ら命を絶つ。

 過去の後悔や懺悔の気持ちが元になり、自分自身を追い込んでしまうとても危険な作用を持つキノコだ。

 

「そんなの材料に使って平気なのか?」

「ちゃんと処置すれば大丈夫だよ。その処理も難しいんだけど、問題は生えている場所が……」


 リコレテンダケを好む凶暴なモンスターがいる。

 そのキノコが生えている場所には、もれなくモンスターもセットなんだ。


「正直モンスターのことはエアル君頼りだから」

「任せとけ。どんな相手でも軽くひねってやるさ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ