表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/108

48.決戦

 決戦は早朝。

 日の出前には準備を整え、ブラックアイランド号は出航する。


「お前ら覚悟はいいな! こっから先は命がけの航海だ!」

「いつものことですぜ姉御!」

「ああ! 海は俺たちの縄張りだってこと、イカ野郎に思い知らせてやるぜ!」

「威勢が良いねお前ら! そんじゃ出航だよ!」


 歓声にも似た掛け声と共に、黒の巨大船は港を出る。

 帆が風を受け、燃える燃料でプロペラが水をかき分ける。

 向かう先は水平線の方角。

 船の黒に染まるように、海は濃く深く漆黒へ変化していく。


「さーて、出発しちまったからには後戻りはできねぇな。勝てば生き、負ければ死ぬ。こっから戦場だ」

「わかってますよ、リエータさん」

「お前はそうだろうね。でも意外だな」


 二人の視線が私に向けられる。

 

「ユリアちゃんは港に残っても良かったんだよ?」

「俺もそう言ったんですけどね」

「錬金術師の私が現場にいないと効果の確認もできませんから」

「って言って聞かないんだ」


 やれやれと、エアル君は首を振る。

 危険だから港にいてほしい。

 エアル君や旅団のみんな、レンテちゃんにもそう言われたけど、私は船に乗ることを選んだ。

 

「私が言い出したことです。ちゃんと自分の目で確かめたい。それにもしもの時に私なら、新しい解決策を作り出せる。そうでしょ? エアル君」

「それを言われたら断れないよ」

「なるほどね。なぁエアル、この子あんた以上に頑固だな」

「俺は普通ですよ」


 二人は普段通りに、穏やかに会話をする。

 緊張感を残しながらもそれに呑まれないように。

 私は緊張を顔に出さないようにするだけで精いっぱいだ。


「ったくよぉ~ こんな大事な時にあたしらの大将は何やってんのかね~」

「どうなんでしょうね。案外すぐ近くに来てたりして?」

「だったらさっさと手ー貸せってんだよ。あいつがいりゃもうちっと勝率もあがんのに」

「ですね」


 二人は揃って同じ方角に目を向ける。

 出航した港街。

 見ているのはきっと街じゃなくて、どこかにいる大団長さん。


「まぁいない奴に文句言ってもしかたないや。全部終わったら蹴り飛ばしてやるよ」

「そうしましょう。俺たちは、俺たちに出来ることするだけだ」

「だな。そんで最後は――」

「姉御! 見えてきましたよ!」


 一瞬で空気が変わる。

 和やかさが消え失せ、鋭い眼光で先頭を見据える。


「来たか。いよいよ嫌な風の感じだね。ピリピリするよ」

「そうですね。黒い風が吹いているのが見える」


 リエータさんは肌で、エアル君は目で感じる。

 迫りくる災厄を。

 悍ましく強大な敵の姿を。


 今――姿を現す。


「あれが……クラーケン」


 水面を突き抜けて現れた巨大なイカ。

 纏う水が黒く変色している所為で、身体の白が際立つ。

 何より大きさは圧巻だ。

 水平線から昇った太陽をかき消すように、見上げるほど圧倒的な姿で私たちを見下ろす。

 

「呆気にとられてる暇はないよ! 総員配置につけ!」


 凍りかけた空気を一蹴するように、リエータさんが指示を出す。

 ブラックアイランド号は商船。

 しかし海賊やモンスターと渡り合うため、船には武装が施されている。


「砲弾準備!」


 船の側面に配置された十数台の砲台。

 それらに特製の砲弾を詰め込み、狙いをクラーケンに定める。

 

「姉御! 準備完了です!」

「よーし! 一斉に撃てぇ!」


 砲弾が発射される。

 放たれた弾はクラーケンへ。

 クラーケンは十本の足で払いのけようとする。

 ただの砲弾なら簡単に防げるだろう。

 仮に傷ついても再生すれば良い。

 だけどこの砲弾は――


「私が作った特製ポーション入りだよ」


 着弾と同時に凍結し、凍結した部分が粉々に砕け散る。 

 恐ろしい再生能力も原理は人間と同じ。

 だったら細胞を凍らせてしまえば、その先を再生させられない。

 私が作ったのは凍結ポーション。

 凍った箇所は砲弾の威力で破壊され、削り取った部分の表面も凍る。

 

「よし!」


 凍っている表面は再生できない。

 クラーケンは再生しない足に動揺したのか、グネグネと足をうねらせる。


「このまま全部削り取っちまいな!」

「おー!」


 団員たちの士気が高まっていく。

 ポーションの効果が確認できて、勝機が見えてきた。

 この一日半、素材を出来るだけかき集めて、可能な限りたくさん作ったから数は十分。


「こっちに近づかせるなよ!」


 後はひたすら打ち込んで、クラーケンを船に近寄らせない。

 攻撃より防御に専念させれば勝ちだ。

 

「ん? なんだ様子が……」


 見えた勝ち筋に不穏な気配が漂う。

 私たちの攻撃にタジタジだったクラーケンが突如、自分で自分の足を切り落とし始めた。

 凍結した部分を切り離し、そうでない部分から再生を開始する。


「そうきたか」

「姉御どうしますか?」

「怯むな! 手数はこっちが押してるんだ! 全部砕くまで続けりゃそれで――」


 立て続けの変化に気付く。

 クラーケンの足から無数に、小さな足がビロビロと伸びる。

 まるで触手みたいで気持ちが悪いそれが、砲弾の間を縫って船に迫る。


「あ、姉御!」

「うろたえるな馬鹿ども! こういう時のために――」


 駆け抜ける炎の一閃。

 暖かな風が私たちの横を吹き抜ける。


「俺がいるんだ」

「エアル君!」


 無数の迫る小さな足を、エアル君の炎と剣が焼き切り裂いた。

 彼は剣だけじゃなくて両脚にも炎を灯らせている。


「え、エアル君って飛べたの!?」

「ああ! 船は俺の剣が守る! ただ如何せん数が多いから」

「構うことはないよ!」


 バンバン!

 小さな爆発音が連続で響く。

 音の元はリエータさんの手元の銃だ。


「残りはあたしらで撃ち落とす」

「頼みます」


 二人の活躍でクラーケンの猛撃を防ぐ。

 砲弾の攻撃もちゃんと効いていて、クラーケンは苦しそうにうねる。

 自らの死から抗うように、クラーケンは大量の墨をまき散らす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[一言] 両脚に炎・・・アトム?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ