表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/108

32.善意でお金は稼げない

 去っていくお婆さんを見送って、私はエアル君に尋ねる。


「ごめん。余計なことしようとした?」

「違いますよお姉ちゃん!」


 答えてくれたのはレンテちゃんだった。

 彼女は申し訳なさそうに話す。


「悪いことじゃないんです。ないんですが……」

「俺たちは商人だからな。善意だけで動いちゃ駄目なんだよ」


 言い辛そうに言葉を詰まらせたレンテちゃんに変わって、エアル君が低い声で話す。

 

「さっきの提案って、ユリアとしてはお金がないなら譲ります。くらいの感じで言ってただろ?」

「……うん」


 よくわかっている。

 お金がないと言われたら譲っても良いと思っていた。

 

「行為としては間違ってないよ。困っている人を助けるのは良いことだ。だけど、俺たちは商人で相手はお客さん。その立場からすれば良くない。仮にさっきのポーション、作るには原価いくらくらいかかる?」

「えっと……なんの病気かわからないから、作るなら万能ポーションで、私が研究してたものになると思う。素材は……結構多いかな」


 必要な素材を口に出して説明していく。

 治癒ポーションに必要な素材の十倍は必要になる。

 その時点で価格も十倍。

 初めの頃に売っていた治癒ポーションと同価値か、それ以上だ。


「高いよな? それを売って利益を出そうとしたら、もっと金額を上げないと駄目だ」

「……そうだね」

「それともし、低価格で販売したとするぞ? その場合はどうなると思う?」

「え、えっと……よく売れる?」


 価格が安くて効き目がいいなら、きっとたくさんの人が欲しがる。

 利益は得られないけど、売れ行きは好調……

 ああ、そういうことか。


「たくさんの人が安くポーションを手に入れられたら……」

「良いことばかりじゃないよな? まず薬屋に人が来なくなるし、ポーションの価値も変わってくる。安くなることは買い手には嬉しいけど、売る側にとってはよろしくない。場合によっては他の市場にも影響を与える」


 一つが安くなることで、それに準じる物は売れなくなる。

 売れなくなったら価格を安くするか、逆に高くして利益を得るしかない。

 お客さんが来なければ、お店は閉店しないといけない。

 私たちだって同じだ。

 利益の出ない商売を続けても、売る側は誰も喜ばない。


「善意でお金は稼げない。俺たちがやってるのは商売で、慈善事業じゃないんだ。利益が得られないことを続けて、俺たちまで食えなくなったらどうだ?」

「……それは困るね」

「そういうことさ。厳しいこと言ってごめんな」

「ううん、教えてくれてありがとう」


 私は放っておけないから、心配だから動こうとした。

 その結果、旅団のみんなにも悪い影響を与えるかもしれない。

 昔はともかく、今の私は一人で生きていない。

 集団の中で暮らしている以上は、自分だけが満足する結果を求めちゃ駄目なんだ。

 作り手として、商人として物事を考える。

 これからはそれが出来ないといけない。


 わかっているのだけど……

 やっぱり心配な気持ちはぬぐえないな。


「心配はいらないと思いますよ?」

「え?」


 不意にレンテちゃんがそう呟いた。

 意味は理解できなかったけど、彼女の視線の先にいたのはエアル君だった。


  ◇◇◇


 翌々日。

 夜、仕事を終えて宿屋に戻った頃。

 部屋の扉をトントンとノックする音が響く。


「ユリア」

「エアル君? どうしたの?」

「休んでいる所すまない。ちょっと用があるんだけどいいか?」

「うん、どうぞ」


 部屋に入ってきたエアル君は、大きな包袋を持っていた。


「その荷物どうしたの?」

「ああ、見ればわかるよ」


 そう言って袋の中身を見せてくれた。

 なるほど、確かにみればわかった。

 と同時に驚いた。


「エアル君これって」

「俺からの依頼だユリア。この素材でポーションを作ってくれ。金も先払いだ」


 ジャランとお金の入った袋もテーブルに置く。

 彼がもってきた素材は、この間話した万能ポーションに必要なものたちだった。


「売らないんじゃなかったの?」

「売り物じゃないよ。これは俺の私物にするんだ」

「私物? ポーションを?」

「そう! 俺の金で買ったポーションなら、どう使おうと関係ないだろ?」


 そう言って得意げに彼は笑う。

 この時点でもう、彼が何を考えているのか察しが付く。

 私はさすがに呆れてしまう。


「……いいの?」

「商売じゃなければいいんだよ。例えばそうだな~ どこかのお金持ちがポーションを薬屋に寄付したとか?」

「お金持ちね」


 もっともらしい理屈はない。 

 しいて言えば屁理屈だ。

 だけど……


「エアル君も心配なんだね」

「なんのことかな?」

「ふふっ、いいよ別に。お金も貰ったし頑張って作るよ」

「ああ、頼んだ」


 結局、普段の彼はお人好しだってことだ。

 それが彼の良い所で、私もそんな彼に救われた一人なんだ。


  ◇◇◇


 翌日。


「こんばんは」

「あらこんばんは、今日も繁盛してたね~」

「はい。ところでお身体の調子はどうですか? 前より顔色が良くなった気がしますけど」

「それがね~ どこかのお金持ちさんが薬屋さんにポーションを寄付してくれたみたいなの。それのお陰ですっかり元気になったわ」


 お婆さんは両手を大袈裟にグルグル回す。

 確かに元気さが溢れ出ている。

 ホッとする私に、お婆さんが尋ねる。


「もしかして貴女なのかい?」

「……いえ、私じゃありません」

「そうなのかい?」

「はい。私よりお人好しで、素敵な人だと思いますよ?」


 善意じゃお金は稼げない。

 だけど、善意で誰かの笑顔は守れる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] いや、だからそれは多分、凄い病気の末期まで治る薬なんだろ。。。 もっと、風邪薬!レベルを出してきっちり調べて、疫病でした!?とかなら国から搾り取れるさ。 [一言] 今すでに70以上あ…
[気になる点] 分かってるじゃないですか!なら熱耐性ポーションの金額は可笑しいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ