入学式にたどり着けない!?
【キャスト紹介】
キャスト①
リコリセッタ・ペサディーリャ(愛称リコ)
出身:転生者
IGR/エレメント:悪役/貴族
チートパワー:《幻像の思い出》《おねだり》《バツ能力》
特技:《ドタバタアクション》《リッチ》
得意技能:<当身><乗馬><追跡/逃走>
不得意技能:<説得>
【身体】40 【感覚】32 【知力】35 【意志】38 【魅力】35(アイテム補正込) 【社会】40
F.C内では陰気で怪しい不健康な見た目の見るからに悪役な貴族令嬢。
とある不良中学生男子は、何の因果か彼女に転生してしまった。
基本的には令嬢として振る舞っているつもりだが、
ときどき(?)うっかり前世の言葉が出てしまうことも。
キャスト②
ルイ
出身:現地人
IGR/エレメント:モブ/近侍
チートパワー:《万能》《奥義開封》《影武者》
特技:《戦闘訓練》《かばう》
得意技能:<隠密><近接武器><魔法機械操作>
不得意技能:<乗馬>
【身体】38 【感覚】45 【知力】39 【意志】35 【魅力】31 【社会】32
リコの家、ペサディーリャ家に仕える騎士の子どもであり、リコの乳兄弟。
リコのことは主というよりも、手のかかる妹といった様子で見ている節がある。
元は名前のないモブ従者であり、
元のキャラからしてある意味やりたい放題だった彼女に付き従い、
そのやりたい放題を支えていた優秀なモブ。
主に対してやや毒舌気味だが、忠節心は本物。
◇◆ミドルフェイズ◆◇
---情報収集シーン---
GM:ではミドルフェイズです。まずは情報収集シーンですね。オープニングフェイズで合流してますので、各自どの情報を調べるか相談して決めてください。
現在調べられる項目は【多重破滅の回避法】と【アカデミーの噂】です。
リコ:うーん、【多重破滅の回避法】ってメタっぽいし、転生者であるリコが調べた方が良さそうな気がするなぁ。
ルイ:そうですね。こちらも【アカデミーの噂】でフランシス王子たちの噂を聞くようにしましょう。オープニングの流れ的にも。
GM:それでは特に希望がないようでしたら、PC番号順に判定しましょう。
【多重破滅の回避法】の推奨能力値は【意志】【知力】、推奨技能は<交渉><調査>です。
リコ:あ、じゃあ、<交渉>でチートパワー《バツ能力》を使ってみようかな。
GM:うーん、ファンブルしても情報は得られますし、RBPも1獲得できます。通常ファンブルとの違いは、破滅ポイントのプラスがあるかないかなので、情報収集では成功するのに期待して得意な技能で振った方がお得かなと思うのですが……
リコ:そうか、意外と使い所が難しいね。
GM:何か演出が思いつくなら、他の技能で調べてもいいですよ。
リコ:そうだなぁ、つまり、前世世界の記憶を思い出して【多重破滅の回避法】を探るってことだと思うから、まずは御者に運転を代わってもらおう。前世世界で自分で自転車を乗り回していたわけだし、ちょっと勝手は違うかもしれないけど、こうすることで前世の記憶を思い出す……ってなわけで、<乗馬>で判定はどうかな?
GM:まあいいでしょう。移動時間に影響するようなので、結果によっては遅刻するかもしれません、とだけ忠告しておきます。
リコ:よし! じゃあ、【身体】の基本値40に加えて、得意技能で+20、<乗馬用具>とライフパス:都市貴族の効果で+5+5、合計70%で成功だから、14以下だとクリティカルだね。
*roll*出目90って、嘘ぉ!? 失敗だ!
ルイ:「リコ様、何やってるんですか、御者に任せてくださいよ!」道に迷ったんですねw
リコ:「ねえちょっと外の空気が吸いたいのよ。あたしがあなたの代わりに馬を操るわ」と言って半ば無理やり代わってもらうも、昔のことを思い出してぼーっとしていたから道を間違えてしまった流れかな。
ねえ、GM、ある意味フラグ回収だから、RBP獲得してもいい?w
GM:それはゲーム上のフラグとは違うのでダメですw
たっぷり時間をかけることができたので、しっかり思い出すことができたのでしょう。
(情報開示)
リコ:なるほど、『主人公』ミリアリアが、入学式の日にフランシス、ヴォルフガングと出会わなければいい、と。
って、遅刻してちゃダメじゃないかー!!ww
【フラグ:多重破滅への予感】を回収していいですか?w
GM:はいw まあ、下手するとこれでゲームオーバーな気がするんですけど、早めに到着するように出発したのに到着したのはギリギリの時間だった、ということにしましょうかw
リコ:ありがとうw うーん、リアルバツ能力だなぁ、これじゃw
ルイ:まあ、90台とはいえ、ファンブルではないのでw
(※この言葉を覚えておきましょう(笑))
GM:リコさんが情報収集した結果、新しく情報項目【フランシスの朝の行動】、【ミリアリアの朝の行動】が手に入りました。
それではルイさん、情報収集してください。
ルイ:そうですね、アカデミーに到着してからでは噂話を聞いている暇がないでしょうから、リコ様と交代した御者に【アカデミーの噂】を聞いてみましょう。他にもアカデミーへの送迎をしていて詳しかったりするのかも、とか。
GM:推奨能力値は【感覚】【社会】、推奨技能は<観察><調査>ですね。
ルイ:先ほど無理やり持っている技能でやろうとしたら失敗した令嬢がいらっしゃるので、ここは推奨通りいってみましょうw
【感覚】<調査>で判定してみます。基本能力値45ですが、チートパワー《万能》で+15%します。(残り使用回数4)*roll*ええっと、出目は91でした。……失敗です、万能じゃなかったw
GM:失敗でも情報を明かせるシステムでよかったw
「道筋以外のことはよく知らないですよ。でも前にこんなことを聞いたなぁ」と話してくれます。
今年の新入生はこんな人たちがいるよ、ということです。
一人目は自国の王子の一人でもあるフランシス王子、二人目は隣国の高名な音楽家の息子ヴォルフガング、そして三人目は首席合格者たる平民の娘ミリアリア。
それと、RBPを1つ獲得です。
ルイ:フランシス王子はそのままとして、あとの二人もリコ様から聞いた人の特徴に合うと思います。フランシス王子のことは知っていたけれど、他の二人も新入生だったのか。しっかりと気に留めておきます。
じゃあ、情報共有するためにも、何だか違う道を進んでいるっぽいことに気づいたルイが、御者に確認して確かに道を外れていることに気づき、運転を御者に代わってもらうように言いにいきます。
「リコ様、このままだと入学式に間に合わないかもしれません。ちゃんとしたプロに代わってもらいましょう」
リコ:「え! マジ!? ヤバいじゃんそれ!」
前世世界のことを思い出していたときに話しかけられたので素に戻っています。
ルイ:じゃあ、客席に戻ってきたということでいいですか。
「今年の新入生の中にはフランシス王子の他に、隣国の音楽家の息子ヴォルフガング氏、そして平民の首席合格者ミリアリアという方がいるようですよ」
リコ:「そうそう、そんな名前だった! そのミリアリアがその二人に会うことを阻止するのよ!」天啓を得たとばかりにビシっと指を指します。
ルイ:「……そう言われましてもね、誰かさんが道に迷ったりしなければ良かったんですが」言葉に棘があります。
「ま、主の失敗をカバーするのも従者の務めですからね」
リコ:「御者さん、急いで安全運転でお願いね!」
御者台に向かって無茶苦茶なことを頼んでおくねw
GM:さらに情報収集は続きます。
リコさんの情報収集で得られた新しい情報項目【フランシスの朝の行動】と【ミリアリアの朝の行動】を調べることができますよ。
リコ:誰かさんのせいで遅刻寸前なんだよねぇw どうやって探るんだろう?w
あ、そうだ! どうせフランシスは自国の王子で目立つだろうし、「王子を見なかったか?」と到着したらアカデミーを駆け回るかw
GM:【フランシスの朝の行動】ですね。ちょうど推奨能力値の中に【身体】、推奨技能に<追跡/逃走>があるので、それで判定する、でいいでしょうか。
リコ:【身体】の素は40%、<追跡/逃走>は得意技能だから+20%で60%かぁ。C値は12だね。*roll*出目は33! やった成功だ!
GM:おめでとうございます。RBPを2獲得し、以下の情報を得ます。(現在RBP5)
(いろいろ省略しまして)現在は噴水前にいるようですね。
「王子なら噴水前で見かけたような?」とアカデミー内にいた学生が答えてくれたのかもしれませんね。
リコ:「ありがとうございます!」手短にそう言って走り去ろう。自分で言うのも何だけど、こんな人に王子の居場所とか教えてよかったんだろうかw
ルイ:「主の非礼、お詫びいたします。王子に火急の用がありまして」何かリコ様が残していったものの中にペサディーリャ家の家紋が入ったものがあったことにして、それを見せながら、怪しい者ではないとフォローしておきましょう。ひょっとしたら、家の評判を落とすことになるかもしれないですが、
GM:侯爵家のご令嬢自身が服を乱して走っていったのですから、モブアカデミー生はただごとではないと察したことでしょう。「は、はあ……」とだけ言って、詳しいことは聞かないようにしますw
ルイ:それでは、次は【ミリアリアの朝の行動】を調べようと思います。
GM:推奨能力値は【感覚】【知力】、推奨技能は<追跡/逃走><調査>ですね。首席合格者ということなので、学業系の話を聞いていくのか、同じく足で探すか、というところです。
ルイ:そうですね。一応自分も騎士階級ではあるにせよ、庶民に近い家ではあるので、その感覚は馴染み深いものだと思うんですよね。もし自分が彼女だったら、こういう行動をするだろう、と彼女の行動を頭の中で再現してそれをトレースする、【感覚】の<追跡/逃走>で判定ってどうでしょう?
GM:いいですよ。それでは、素の【感覚】45%ですね。《万能》は使いますか?
ルイ:能力値、比較的高いはずなんですけど、全然成功する気がしないですね。今回も《万能》を使って+15%しておきます(残り使用回数3回)。*roll*お、出目45! 万能なしでも成功です。もったいないw
GM:失敗しても情報はもらえるので、成功は他で言うところのクリティカルみたいなところがありますからね。おめでとうございます。RBPを2獲得して、以下の情報を得ます。(現在RBP4)
(いろいろ省略して)馬車に遅れがあった上に、噴水近くで迷っているようです。
リコ:あれ? もしかしてお仲間?
ルイ:あちらは事故とかの影響で遅れたんですよ。まあ、こちらもある意味事故ですけどw
でも、同じく噴水近くにいるんですね。あ、そうか、それで出会うのか。
GM:はい、それではここで破滅の予感イベント発生です。