表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/125

71:密談

 その夜、沙織をマンションまで届けた理恵は、マンションの玄関で、帰ってきたばかりの鷹緒と出会った。

「……今、帰り?」

 鷹緒が尋ねた。

「うん。今、沙織ちゃん送り届けて……鷹緒も今、帰り?」

「見ての通り」

 コンビニ袋を見せて、鷹緒が言った。そんな鷹緒に、理恵は苦笑する。

「またコンビニ弁当で済ませてるの?」

「おまえ、知らないな。今のコンビニ弁当は、家で食うよりよっぽどバランスいいんだぞ」

「またそうやって、屁理屈言って……」

「正論だ」

 二人は笑った。

「……鷹緒。仕事のことで、ちょっと話があるんだけど……」

 突然、理恵が言った。

「いいけど……じゃあ、家まで送ろうか。車の中でいいだろ?」

「うん……」

 二人は駐車場へと向かい、車へと乗り込んだ。

「で、話ってなに?」

 動き出した車の中で、鷹緒が尋ねる。

「うん。沙織ちゃんのことなんだけど……」

「沙織がなにか?」

 予想外の話の内容だったので、鷹緒が驚いて尋ねる。

「気付いてる? 沙織ちゃんの気持ち……」

 理恵がズバリを言った。理恵はそう言って、鷹緒の横顔を見つめる。

 鷹緒は口を濁すように、軽く鼻を掻いて生返事をした。

「ああ……うん」

「そう。気付いてるのね?」

 その言葉に、鷹緒は小さく息を吐く。

「気付いてるっていうか……よくある十代の馴れ合いだと思ってたけど。なにかあるの?」

 沙織が鷹緒に恋をしているということは、鷹緒も薄々感づいていたのだった。だがそれが本気の恋かどうかまでは、恋愛に疎い鷹緒にはわからない。

「沙織ちゃん、純粋なのよ。だから、いちいちあなたのすることに反応してる……このままだと、あなたの一言で潰れちゃったりすると思うの……」

「……だから、何事もないようにって?」

「まあ、そうね」

「面倒臭いなあ……」

 理恵の言葉に、鷹緒が溜息をつきながら言う。

「そう言わないで。シンコンまで間もないんだから」

「……わかったよ」

 そう返事をして、鷹緒は煙草に火をつけ、話題を変える。

「どうだった? 取材は」

「ああ、うん。記者の方も気に入ってくれたみたいで、ノリがよかったわ」

「そう。よかった」

「……沙織ちゃんに、いろいろ聞かれたわ。全部話した……」

「全部って?」

 プライベートの話題に戻した理恵に、鷹緒が尋ねた。

「豪のこととか、恵美のこととか……恵美ね、自分から沙織ちゃんに言ったんですって。鷹緒とは血が繋がってないって」

「ふうん。そう……」

「……鷹緒は恋人を作らないの?」

 その質問に、鷹緒は大きく煙を吐く。

「なんで? 自分が落ち着いたら、俺の恋愛事情に首突っ込みたくなったの?」

「ごめんなさい……」

「……そっちこそ、どうなんだよ」

 眉をしかめながら、鷹緒が言った。

「うん、もう大丈夫……私だって、あれから少しは大人になったもん。恵美だっているし。これからは、豪ともちゃんと向き合って、つき合っていくつもり……」

「ふうん……」

「……鷹緒が、また背中押してくれたんだよね。だからもう、鷹緒には迷惑かけないようにする」

「……あっそ」

 鷹緒は煙草を消すと、流れる景色を見つめた。


 部屋に戻ると、鷹緒は煽るように酒を飲んだ。なんだか空しい思いがする。

 その時、リビングのドアがノックされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ