59:打ち合わせの夜
「これで全員だね。じゃあ、始めますか」
そう言うと、広樹の仕切りで打ち合わせが始まる。
「えーと、ご存知とは思いますが、私がWISM企画プロダクション社長の木村です。今日はシンコン企画のためにわざわざお集まりいただきまして、ありがとうございます。面識のある方ばかりではありますが、一プロジェクトの仲間として、改めまして軽く自己紹介お願い出来ますか」
そう振られ、隣にいた雑誌記者の赤城から水上と、順番に自己紹介が始まる。
やがて内山の番になった。内山は先日と打って変わり大人しくふるまっているが、その不敵な笑みだけは変わらない。
「フリー記者の内山です。先日までパリ支部にいましたが、日本に戻ってきました。こちらの事務所の方とは、昔からの知り合いですね。世話になっていますし、シンコンは僕自身も興味があるので、僕が手掛けている記事や、知ってる伝手なんかを当たって、是非貢献したいと思っています。よろしくお願いします」
内山の自己紹介が終わり、数席離れたところにいた理恵が会釈する。
「副社長の石川です。シンコンの担当でもあります。皆様と一緒に進めていくことが出来、大変心強いです。うちから推薦するシンコン候補者は、隣に座る彼女一名です。新事務所になって初めてのビックイベントですので、是非一丸となって成功させたいと思っております。よろしくお願いします。では、候補者を紹介します。小澤沙織です」
理恵が、隣にいる沙織を見て言った。沙織は緊張しながら、お辞儀をする。
「小澤沙織です……まだ全然、経験とかも何もなくて不安も多いですが、みなさんのお力を無駄にしないよう、頑張りたいと思います……よろしくお願いします」
少しぶっきらぼうに、言葉を選びながら沙織が言う。そんな沙織に、暖かな拍手が起こった。
沙織が緊張から解き放たれると、今度は数席離れたところに座る鷹緒が、軽くお辞儀をする。
「WISM企画カメラマンの諸星です。それぞれ、いつもお世話になってます。僕は三次審査のカメラマンの一人としても関わることになっていますが、もともと彼女を引き入れたのは僕ですので、それなりに本腰入れてやりたいと思っています。よろしくお願いします」
少し早口めに鷹緒が言った。自己紹介は、一周回って広樹に戻ってきた。
「ありがとうございます。では早速、本題に入りましょう。まず今後の日程からですが……」
広樹が続ける。それから二時間ほど、打ち合わせは続いた。
打ち合わせが終わると、一同はそれぞれに帰っていった。
「理恵」
自分のデスクで書類を片付けている理恵に、鷹緒が声をかける。給湯室で片付けをしていた沙織は、それに気付いて、その様子を覗いた。
「打ち合わせついでで話したら、コンテスト雑誌のビックスターベストと、ティーン雑誌のWLから、シンコン取材の申し込みがきた。明日にでも電話してやって。これ、担当者の名刺」
鷹緒が、名刺を差し出しながら言う。
「ありがとう」
「恵美は?」
「……豪と先に、ファミレス行ったわ」
「そう」
鷹緒の静かな微笑みが、理恵の心を締めつける。
「早く行ってやれよ。ずっと待ってたんだろ? 恵美」
「うん……鷹……」
理恵がそう言いかけた時、広樹が会議室から出てきた。
「やれやれ、無事終わったな。みなさん帰ったね?」
「ああ」
「どうする? どっか飯でも食いに行く?」
「俺はパス……スタジオで仕事する。食事するなら、沙織連れてってやって」
「ああ、いいけど……」
「じゃあな」
そう言うと、鷹緒は足早に事務所を出ていった。それと同時に、理恵も口を開く。
「ヒロさん。私も、もう行かなきゃ……」
「うん……あのさ。あんまり干渉したくはないけど……どうなったの?」
広樹の言葉に、理恵は苦笑する。
「どうもなってません。じゃあ、お先に失礼します。沙織ちゃん、また明日ね」
理恵は沙織に声をかけ、事務所を出ていった。
「沙織ちゃん、片付けはもういいよ。ご飯食べに行こうよ」
「はい……」
沙織は広樹とともに、事務所を後にした。
「あの……鷹緒さんと理恵さんと、内山さんって人……どういう関係なんですか?」