表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/125

46:書類審査

 数週間後。沙織が事務所に出向くと、理恵が駆け寄った。

「沙織ちゃん!」

「理恵さん……?」

 理恵の勢いに、沙織が怪訝な顔をする。あれからレッスンは続けているものの、鷹緒には二、三度顔を見た程度で、会う機会がない。

「沙織ちゃん、まずは第一関門突破よ。シンコンの書類審査に通ったの!」

 理恵が嬉しそうにそう言った。そんな理恵に、沙織も笑顔で驚く。

「え、本当ですか!」

「うん。まあ大丈夫だとは思ったけれど、書類審査でかなり落とされるから……でも、これでひと安心ね」

「よかった……あとはどんな審査があるんですか?」

「二次審査はスタジオで、面接と特技披露ってところね」

「特技?」

「大丈夫よ、難しいことはないから。一発芸でも歌でも踊りでも、なんでもオーケー。一応ボイストレーニングも受けてるんだし、一緒に考えようね」

 不安げな様子の沙織を元気づけるかのように、優しい笑顔で理恵が言う。

「はい……」

「三次審査はカメラテスト。そこからシンコン指定の雑誌数社と企業への貼り出しで、一般投票が行われるわ。あとは最終テスト。会場で審査員を前にもう一度特技を披露したり、いくつか衣装を替えて決めるのよ」

「なんか、すごそう……」

 圧倒されるように、沙織が言った。

「狭き門なのは確かだけれど、事務所のバックアップもあるわけだし、あなたはもう他社の読者モデルで少しは人気を得ているわけだし、三次まで通れば可能性がないわけじゃないわ。私もしっかりサポートするから、最後まで全力で頑張りましょうね」

 そう言った理恵の笑顔が、凛々しく見える。沙織は複雑な心境ながらも、微笑んで頷いた。

「はい」

「ああ、それから、鷹緒さんに聞いたんだけど……」

 理恵の言葉に、沙織は一瞬硬直し、理恵の次の言葉を待った。

「沙織ちゃん、自宅から事務所まで来るの、少し大変なんですって?」

「あ、はい……大した距離ではないですけど、少しだけ」

 沙織は素直に答えた。先日、鷹緒に言ったことが、理恵に伝わっていることが少し悲しく思う。

「ううん、私も前から思ってたのよ。夏休みに入ったら、毎日のように来てもらわなくちゃならないでしょう? ただでさえハードスケジュールなのに、移動だけで疲れちゃうんじゃないかと心配してたの。それで昨日、社長とも話したんだけど、夏休みの間は沙織ちゃんが泊まれるように、近くに部屋を取ろうかって……」

 理恵の言葉に、沙織は驚いた。

「それは嬉しいですけど、いいんですか? わざわざそんな……」

「もちろんよ。移動で疲れさせるなんて可哀想なこと出来ないわ。そのくらいは事務所でやるから心配しないで。近々部屋を探すから、お母様にも先に伝えておいてくれる? 正式に場所が決まったら、事務所からも伝えるから」

「わかりました。ありがとうございます」

 会釈をしながら沙織が言った。すでに移動が辛く感じていたため、近くに泊まれるのは願ってもないことだ。

「じゃあ、今日はもういいから。私、今日は娘の撮影につき合わなくちゃならなくて、もう行かなきゃならないんだ。今度は週末ね」

「はい。お疲れさまです」

 沙織に見送られ、理恵が出ていった。それと入れ替わりに、鷹緒が帰ってくる。

「おう、沙織。来てたのか」

 鷹緒が声をかける。ちゃんと話すのは、先日の宣材写真撮影の時以来だ。

「う、うん……今、理恵さん出ていったよ」

「ああ、会ったよ……牧!」

 そう言いながら、鷹緒は忙しく牧の机へと向かっていく。

「おかえりなさい、鷹緒さん」

 牧が言う。

「ああ。それより、俊二の棚ってどこだっけ?」

「真ん中の段の、右から五番目ですよ。名札貼ってあります。どうかしたんですか?」

「あいつ、俺のカメラ持って先に出たくせに、自分のカメラ忘れたんだって。ったく、抜けてんだから……」

 そう言いながら、鷹緒は壁に備えつけられた、扉付きの棚を開ける。

「きっと鷹緒さんのカメラを忘れちゃいけないって思って、必死だったんですよ。今日、ラムラブの撮影でしたよね?」

「ああ」

「え? 鷹緒さん、ラムラブのカメラマンもやってるの?」

 話を聞いていた沙織が、突然、話に入ってきた。そんな沙織に、鷹緒が口を開く。

「いや、たまにお呼ばれするんだよ。あそこ、専属カメラマンはいないに等しいから」

「ふうん……」

 月刊ラムラブとは子供服雑誌であり、鷹緒と理恵の娘・恵美が、専属モデルとして起用されている。今日は必然的に親子三人が揃うのだと、沙織は気付いていた。

「なに、おまえ暇なの?」

 沙織に向かって、鷹緒が尋ねる。

「え、暇っていうか……」

「暇なら一緒に来るか?」

「え!」

 別れた親子三人が顔を合わせるはずだという場に、さらりと誘われたので、沙織は驚いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ