36:契約の日
「もう一つお話があるのですが……」
広樹はそう言って、シンデレラコンテストの募集チラシを差し出した。
「シンコン……」
ぼそっと沙織がそう言った。沙織でも知っている、有名なコンテストだ。
「そう、全日本・ミス・シンデレラコンテスト。略してシンコン。実は沙織ちゃんさえよければ、シンコンに出てもらいたいんです」
「ええ、私が? 無理です!」
すかさず沙織が言う。予想通りの反応といったように、広樹が笑う。
「あはは。そう言うと思った。でも聞いてよ。僕は今回、グランプリまでいけるモデルを探しているんだ。伊達に君を選んだわけじゃないし、その点では自信を持ってるよ。シンコンは全国から美少女を募るわけだけど、もし沙織ちゃんが受けてくれるなら、少しトレーニングを兼ねた体づくりの訓練を積んでもらうつもりだよ。ハードにはなると思うけど、基礎的な部分もしっかりやっていくし、事務所の全面的バックアップでフォローするつもりなんだけど……どうかな?」
「……無理だと思います……」
俯いて沙織が言った。
「そうかなあ。まあ、そんなに重く受け止める必要はないんだよ。君は本当、これから磨いていくべき人なんだから、自信なんてなくて当然だし」
「あ、鷹緒さん。おかえりなさい」
その時、事務所の入口からそんな声が聞こえ、一同は振り向いた。
「ただいま」
鷹緒はそう言って、広樹のもとへと向かう。
「おかえり」
「ああ、もう済んだ?」
広樹の言葉を受け、鷹緒が沙織たちを見て言った。
「ああ。今、シンコンの話をしてたところ」
「その様子じゃ、フラれそうだな」
「おまえなあ……おまえこそ、早かったな。シンコンの打ち合わせだろ?」
「ああ、すぐ終わったよ」
息を切らしながら、鷹緒は広樹の隣に座る。
「あの……シンコンの打ち合わせって、鷹緒さんも何かやるんですか?」
鷹緒と広樹を交互に見ながら、沙織が尋ねた。
「うん、三次審査のカメラマン。カメラテストだよ。まあ、沙織がシンコンの依頼を受けて、万が一、三次まで残るんだったら、俺がグランプリまで後押ししてやってもいいけどね……三次まで残るかが問題だな」
鷹緒の言葉に沙織は揺れた。意地悪な言葉も耳に入らない。
「へえ。鷹緒さんが、カメラマン……」
急に沙織は、シンコンをやってみたくなった。もし三次まで行けば鷹緒がいる。妙な安心感が、沙織を包む。
「……やってみてもいい?」
母親を見て、沙織が言った。母親も少し心配そうに戸惑っている。
「でも、本当に大丈夫なのかしら……」
「まあ、全国規模のコンテストはたくさんあるからね。最初からシンコンじゃなくたっていいけど、たまたまこの時期だから……よければ出てみたら? 全部事務所持ちだから、タダでスポーツジムやエステに行けるよ」
戸惑っている二人に、鷹緒が軽くそう言った。
「た、鷹緒さんも、フォローしてくれるなら……やってみようかな……」
静かに沙織が言った。その言葉に、広樹は笑顔で鷹緒を見る。
「本当? もちろんだよな、鷹緒」
「まあ、俺に出来ることならな……」
「オーケー、決まりだ! ありがとう、沙織ちゃん。よろしく頼むよ」
広樹はそう言って、沙織と母親に握手をした。
「よかったな。じゃあ俺、テレビ局に行ってくる」
鷹緒はそれを見届けると、すぐに立ち上がってそう言った。
「ああ、まだ打ち合わせがあったか」
「うん。じゃ、これからよろしく。行ってきます」
鷹緒はそう言って、慌しく事務所を後にした。
「忙しそうね、鷹ちゃん……」
沙織の母親がそう呟く。
「ハハハ。でも契約が気になって、すっ飛んで帰ってきたんでしょうね……鷹緒は大成して、事務所としても、本当にあいつのおかげでやってきたんです。さあ、契約のお礼は今度鷹緒にしてもらうとして、今日はこの辺で終わりましょうか」
広樹の言葉に、沙織と母親は同時に頷く。
「はい」
「今後のことは、これからスケジュールを立てます。まだ学生さんだし無理は言いませんが、出来るだけ週末は事務所に来てもらうことになります。雑誌の撮影も、大抵週末ですから。あとはまた学校帰りの暇な時にでも来てもらえれば、新設モデル部署の人間が、モデルとしてのノウハウをお教えしますので」
「わかりました。では、とりあえず週末に伺わせます」
母親が答える。
「お願いします。今日は本当にありがとうございました」
広樹はそう言って、沙織と母親を見送った。
沙織はまだどうしていいのかわからなかったが、ワクワク感が包み、決意を固めた。少しでも、鷹緒のそばにいたいと思った。