表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/125

35:依頼

「鷹緒さん。あの……石川さんって……」

 車の中で、沙織は思い切って理恵のことを尋ねた。

「ああ……なに?」

 少し嫌そうに、鷹緒が聞き返す。

「あの……本当に、これから一緒の職場で働くんだよね。その……やりにくくないの? 結婚してたんでしょ?」

「……まあ、やりにくくないっていったら嘘になるけど……本当、結婚自体知ってるやつ、ほとんどいないんだ。それに、ヒロとも仲が良いわけだし、同じ事務所っていっても部署も違うし、出払うことも多いだろうしね……まあお互い、割り切ってるからどうってことないよ」

「へえ。そういうもの……」

「そういうものだな。じゃあ、ここでいい?」

 鷹緒が、駅の近くに車を止めた。

「うん。今日はありがとう……突然ごめんね」

「いいよ。じゃあ、またな。ヒロに電話させるから、話聞いといて」

「わかった。じゃあ、またね」

 沙織は車から降りると、去っていく鷹緒の車を見送った。

「……よし。やるぞ」

 決意を固めてそう言うと、沙織はそのまま家へと帰っていった。


「シンコンのカメラマン? 俺が?」

 事務所に向かった鷹緒が、かったるそうに言った。

「そう嫌そうな顔するなよ。シンコンっていったら、年に一度のビックイベントの一つだ。審査の一つにカメラテスト……まあ、カメラ映りがどうなのかを見るわけだけど、そのカメラマンの一人に、おまえへオファーが来てるわけ。ひいきがないように、他にも数名のカメラマンが来るわけだけどね」

 鷹緒の前に座る、広樹が言った。目の前のテーブルには、有名なコンテストの資料が広げられている。

「わあ。今年もシンコンの季節ですか? 全日本・ミス・シンデレラコンテストっていったら、うちとしても外せないイベントになってきましたよね」

 お茶を入れてきた牧が言う。

「そうなんだよ。でかいイベントだし、去年も鷹緒にオファーが来てたのに、仕事が被ってて断ったろ?  今年もこうして話が来たわけだから、願ってもない話だ。三次審査で、ちゃちゃっと撮るだけだよ」

「……わかったよ。事務所拡大のためですな」

 腹を決めて、鷹緒が言った。

「よかった。助かるよ、稼ぎ頭!」

「おまえなあ……」

「オーケー?」

 そこにタイミングよく、理恵が入ってきた。鷹緒は口を曲げる。

「なんだよ、オーケーって。おまえらグルか?」

「もちろんよ。同じ事務所の人間だもの。じゃあ、こっちもモデル選出に乗り出すわ」

 やる気満々な様子で、理恵が言った。

「いやに力を入れてるな」

「もちろんだよ。今までうちは小規模でやってきたわけだけど、正式にモデル部署も出来たからね。事務所も大きくして新しくなったわけだし、事務所の名を世に知らしめるためにも、今回のシンコンは力を入れて、グランプリを狙うから」

 同じく意欲を見せて、広樹が言う。

「ふうん……」

「ああ、それで、沙織ちゃんの方はどうなったか、おまえ聞いてるか?」

「え……まさか、沙織をシンコンに選出させるつもりなのか!」

 鷹緒が察して言った。そんな鷹緒に、広樹は頷く。

「いやあ、もちろん、まだ候補だよ。でも、もし沙織ちゃんがオーケーしてくれるなら、十分いけると思うんだ。あの子は本当に可愛い子だし、雰囲気も持ってる。たったあれだけの雑誌出演で、多くのファンレターが来たんだぞ? キャンディスからのオファーだって何度も来てる。あの子は他のモデルに引けをとらないよ。まだ慣れてないところが、シンコン審査員の心をグッと掴んでくれると思うしね」

「……でも、あいつはモデルとしての心得とかまったくないし、第一、荷が重過ぎる……ただの小さいコンテストや、読者モデルレベルじゃない。たかが少しくらい反響があったからって、それはどうなんだ?」

 熱く語る広樹に反して、鷹緒は冷静に心配して言う。親戚でもあるため、沙織の可能性を手放しで推せず、乗り気にはなれない。

「まだシンコンまで三ヵ月ある。これから教えていけばいいと思うよ」

「……でも」

「鷹緒が心配するのはわかるよ。赤の他人じゃないわけだし。もちろん本人の意思がなきゃ無理だし、他にも候補はいるからね」

 いつになく慎重な態度の鷹緒を察して、広樹がそう言った。鷹緒も納得して頷く。

「……キャンディスの件は、オーケーだそうだ。近々契約に来させるから、連絡してやってくれ」

「本当か。キャンディス側も喜ぶよ。じゃあ早速、後で連絡入れるよ。おまえもシンコンの仕事受けてくれるなら、今度打ち合わせしてもらうから、そのつもりでな」

「わかった……」

 鷹緒はそう言うと、立ち上がった。



「ようこそ。わざわざご足労いただきまして、すみません」

 ある日。事務所に訪れた沙織とその母親を、広樹が出迎えた。

「いいえ。綺麗な事務所ですね」

 辺りを見回しながら、母親が言った。

「越してきたばかりなので、まだバタバタしてるんですけどね……すみません。今日は鷹緒、出払っていていないんですが……」

「いいえ」

「では早速ですが、ご契約のお手続きをさせていただきましょうか」

 広樹は契約内容を説明し、契約書を差し出した。これから沙織は、広樹の事務所に所属するモデルとなり、そこから依頼された雑誌社の撮影に出向くことになる。

「はい。これで契約は終わりです。ありがとうございました」

 しばらくして、契約書への記入を終えて、広樹が言った。沙織の母親も、座ったまま頭を下げる。

「よろしくお願い致します……」

「こちらこそ。大事な娘さんですし、鷹緒の親戚ですからね。嫌な仕事はさせませんし、ご安心ください。それと、もう一つお話があるのですが……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ