表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/125

02:再会

「すぐ着くからね」

 歩きながら、広樹が言う。

 気さくに見える広樹は、すぐに打ち解けられるような安心感がある。

「あの、木村さんの事務所って、タレント事務所なんですね」

 沙織が尋ねる。事務所の詳細も、仕事の内容もほとんど聞かされていないため、いろいろ知りたかった。

「うん。あとは、いろいろな企画を考えたりしてるよ」

「へえ……」

「それより、鷹緒とは久しぶりなんだって?」

 今度は広樹が尋ねた。

「はい。もう十年以上は、会ってないと……」

「そんなに! じゃあ、本当に久しぶりなんだね。鷹緒のことは覚えてるの?」

「小さい頃に遊んでもらった記憶とかはあるんですけど……正直、あんまり覚えてないんです。何をしている人かも、あんまり知らないし」

「ふうん、そうか……あ、ここがスタジオだよ。今日はあいつ、カメラマンとして動いてるから」

 広樹の案内で、沙織は生まれて初めて、スタジオというところへと入っていった。


 中では、眩しいくらいのフラッシュが炊かれ、数人のモデルがポーズをとっている。その前でシャッターを切っているのが、沙織の親戚である、鷹緒のようだ。

「はい、これで終了です。お疲れさまです」

「お疲れさまでした」

 スタッフやモデルたちが、一斉にそう言った。

「鷹緒」

 その中で、広樹が呼ぶ。その声に一人の男が振り向いた。沙織の親戚である、諸星鷹緒もろぼしたかおだ。背が高く、眼鏡をかけたその男性は、沙織と面識はあるものの十年以上も会っておらず、そう交流があったわけではない、沙織にとって遠い親戚だ。

「ヒロ。遅いぞ」

 鷹緒が言った。広樹は苦笑する。

「終わっちゃったか。大丈夫だった?」

「なんとかな」

 そう言う鷹緒は、沙織に目も向けず、カメラをいじっている。

「終わっちゃったなら仕方がないよな。ほら、連れて来たよ」

「誰?」

「誰じゃないよ。おまえの親戚だろ? 小澤沙織ちゃん」

「ああ……」

 鷹緒が初めて沙織を見た。沙織は久々に見る鷹緒の顔に、少しきょとんとしている。そんな沙織に、鷹緒は口を開く。

「なに、アホ面してんだよ」

「た、鷹緒お兄ちゃん……」

 沙織の言葉に、鷹緒は沙織を見つめた。

「おまえ、ここは俺の仕事場なんだ。お兄ちゃんはやめろよ」

 つれなくそう言う鷹緒に、沙織は少し戸惑っていた。そんな沙織を見て、鷹緒が笑う。

「ハハハ。あの、泣き虫の沙織がねえ……」

 その言葉と表情に、沙織はほっとしたような、かっとしたような気分になった。

「な、泣き虫じゃないもん。お兄ちゃんは、私のこと知らないくせに!」

 気付いた時には、沙織はそう叫んでいた。

「……そうだな。もう十年も会ってないもんな。大きくなるわけだ」

 鷹緒は苦笑しながら沙織の頭を軽く叩くと、ジャケットを着て振り向いた。

「今日はもう終わりだ。帰って仕事するよ」

 広樹に向かって、鷹緒が言った。その言葉に、広樹も頷く。

「ああ。じゃあ僕はまだ仕事があるから、事務所に戻るよ。間に合わなくて悪かったな」

「本当にな。じゃあな」

「ああ、お疲れさまー」

 広樹はそのまま、沙織やスタッフに合図を送り、スタジオを出ていった。

「沙織」

 鷹緒のその声に、沙織は一瞬、ドキッとした。

「無駄足させたな。今日はもう終わりだから、家まで送るよ」

「……うん」

 久しぶりに会った鷹緒は、沙織の記憶にはないほど大人になっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ