表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/125

01:はじまり


 あなたが放つフラッシュに魔法をかけられたように、あなたのことが頭に焼きついて、離れない……。


        ◇    ◇    ◇    ◇    ◇


 大晦日――。

「すげえな、沙織。BBの年越しライブのチケットが手に入るなんて。しかもタダ、しかもビップ? おまえ、何者だよ」

 寒空の下、寄り添い歩くカップルたちの中で、一際大きい声で少年が言った。

「親戚がギョーカイの人でね。わりと顔が利くらしいんだ」

 少年と手を繋いでいた少女がそう答える。少女の名は、小澤沙織おざわさおり。十六歳の女子高生だ。隣にいる少年は一つ年上の、遠山篤とおやまあつし。二人は同じ高校で知り合い、つき合っている。

 大晦日のこの日、二人は沙織の親戚から手に入れたレアチケットで、人気歌手グループ・BBの、年越しライブに来ていた。

「業界の人ってなんだよ。プロデューサーとか?」

 目を輝かせて、篤が尋ねた。そんな篤に、沙織は首を振る。

「わかんない」

「わかんないって、親戚だろう。それに、ホラ……これからも、そういうチケットとか手に入るかな?」

「親戚っていっても、遠い親戚なの。それに、篤がBBの熱烈ファンだから、無理やりお母さんに頼んだんだよ。おかげで、ちょっとバイトするハメになっちゃったけど……」

「バイト? なんだよ、それ」

「チケット取るかわりに、その人の事務所で手伝いすることになったんだ。なんか、すごく忙しい時期みたいでね」

 苦笑しながら、溜息まじりに沙織が言う。

「手伝いって、何すんの?」

「わかんないけど、雑用とかだと思うよ。それより、早く行こうよ」

「うん」

 二人は、コンサート会場へと急いだ。


 数日後。沙織は、都内の小さなタレント事務所へと入っていった。

「あの……」

 狭い事務所には、数人が慌しく動いている。

「はい?」

 受付で、たった今まで電話をしていた女性が、沙織を見て返事をした。

「あの……小澤といいます。今日、ここに来るように言われて……」

「ええっと、ちょっと待ってね。ヒロさん!」

 女性は突然、奥へと叫んだ。

「なあに? 牧ちゃん」

 奥から、男性の声が聞こえる。

「小澤さんっていう方が来てますけど」

「ああ、鷹緒たかおの親戚の子だろ? 聞いてるよ」

 そう言いながら、奥から三十歳くらいの男性が出てきた。大きな目が優しそうに輝き、整えられた髭を生やし、長めの髪を後ろで束ねている。

「小澤……沙織ちゃんだね。聞いてます。鷹緒の親戚だって?」

 男性は気さくな感じで、沙織に話しかける。

「はい。鷹緒お兄ちゃんと、母が従兄弟同士で……」

 頷きながら沙織が言った。鷹緒とは、沙織に人気歌手グループであるBBのチケットを用意してくれた親戚だが、子供の頃に会っただけで、もう何年も会っていない。

「鷹緒お兄ちゃん……鷹緒さんにも、こんな可愛い親戚がいらっしゃったんですね」

 受付の女性が言った。その言葉に、男性が苦笑して口を開く。

「ハハハ。牧ちゃん、意外と失礼だねえ……さて、じゃあちょっと待っててくれる? 今、ちょっと手が離せなくてね。こっちの仕事が終わったら、すぐに別の場所へ移動して、そこで手伝ってもらうから……って、紹介が遅れたね。僕はこの事務所社長の、木村広樹きむらひろきです。この子は、うちの看板受付嬢の、牧美里まきみさとちゃん。君には今日から数日間、うちの事務所を手伝ってもらうから、よろしくね」

 社長と名乗った男性が、そう言った。

「はい、よろしくお願いします。あの……鷹緒お兄ちゃんは?」

 お辞儀をして、沙織が尋ねる。

「ああ、あいつは今、スタジオにこもってるんだ。あとでそこへ行って、手伝ってもらうよ。この時期、忙しいから助かるよ」

「わかりました。よろしくお願いします」

 沙織がそう言うと、社長の広樹は頷いて、奥へと戻っていった。

「じゃあ、沙織ちゃんはそこに座って、ヒロさん待っててくれるかな?」

 缶ジュースを差し出して、牧が応接スペースに座るよう勧める。

「はい。ありがとうございます……」

 沙織はきょろきょろしながら、ソファへと座った。小さいながらもタレント事務所というオフィスは、たくさんのポスターや写真が壁に貼られている。

 沙織が座る目の前のテーブルにも、所狭しと書類が積み上げられ、写真が無造作に置かれていた。

「あ、そこのテーブルの写真には触らないでね」

 牧の言葉に、沙織は慌てて頷いた。

「あ、はい。すみません」

「勝手に触ると、鷹緒さん、怒るのよ。普段は奥のデスクでやってるんだけど、そこで仕事を始めた日には大変よ。今日も時間がないからってそこで写真広げられて、そのまま出かけちゃうんだもの。お客さん来たらどうしてくれるのよねえ」

「へえ……鷹緒お兄ちゃんって、写真撮ったり、モデルしたりしてるんですよね?」

 テーブルに置かれた写真を遠目に見つめながら、沙織が牧に尋ねた。親戚の鷹緒は、カメラマンでモデルだと、母親から聞いている。

「モデルはやってないわよ。肩書きは、写真家ってとこかしら。うちは企画業もやってる事務所だから、鷹緒さんもそれに携わってるし、最近はテレビ局とかにも呼ばれるようになって、いろいろしてるみたい。万能な人ってすごいわよね」

「へえ……いろいろやってるんですね。お兄ちゃん」

「鷹緒さんを、お兄ちゃんなんて呼ぶ人初めてだから、なんだか新鮮だわ」

 笑いながら、牧が言う。

「あ、すみません」

「いいのよ。小さい頃から知ってるんでしょう?」

「はい、まあ……」

 沙織がそう言ったところで、広樹が奥から出てきた。

「牧ちゃん。これ、VFプロにファックスしといて」

「わかりました」

 広樹の言葉に、牧がすぐに動く。

「じゃあ、沙織ちゃん。行きましょうかね」

「は、はい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ