表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/336

1話 誕生と出会い

 ――日本のどこか、山の中。


 鬱蒼と茂る木々。

 鳥たちがさえずり、蝉が鳴いている。


 そしてその地面には、一人の人間が力なく倒れていた。





 私の名前は貴星真也たかほししんや


 昔から虫が大好きで、将来の夢は昆虫学者。現在、二十歳である。


 この日も趣味の昆虫採集のため、近所の山に向かったのだが……運悪くスズメバチに刺され、どうやら死んでしまったらしい。

 いわゆる「アナフィラキシーショック」ってやつだ。


 なぜ死んだとわかるのかって? ――だって、下に自分の体が見えるからだ。


 自分で言ってても「何言ってんのコイツ?」って思うけど、どうやら魂が体から抜け出たらしい。

 しかも今、どんどん体から離れて、空へ、天へと昇っていっている。


 ああ……まさか、こんな簡単に死ぬとは思わなかったな。


「今度生まれ変わるなら、人間じゃなくて……昆虫になりたいなぁ……」


 そんな言葉を口にしたとき、私の意識は薄れていった。








 ……あれ?


 ここ、どこだ?


 気がつくと、あたりは真っ暗だった。

 光は一切なく、漆黒の闇が広がっている。


 それにしてもおかしい。私は死んだはずなのに……。

 とりあえず体を動かそうとするが――動かない。


 というか、そもそも体の感覚がない。

 ま、まさかこれって……植物状態!? 生きてるけど、動けないとか!?


 そう焦った瞬間、体がわずかに動いた。


 そして気づいた。自分の体が何かに包まれている。


 ――これは……卵?


 つまり、私は卵の中にいる?

 雛か何かってことか? だとしたら、やることは一つ!


 外に出るため、私は力を込めて体を動かし始めた。


 もがき、蹴り、頭を押しつけると、卵の殻にヒビが入り……そこから一筋の光が差し込んだ。


 よし、もう少し!


 全身に力を込めて動き続けると――


 パキパキ……パキンッ!


 ついに、卵が割れた!


 やった、やったぞ!


 私は歓喜の声をあげた。


「キュイィィィィィィィィィィィ!」(よっしゃあああああああああ!)


 すると、聞き慣れない奇声が耳に届いた。


「キュイ?」(あれ?)


 え? どういうこと?


「キ、キー」(あ、あー)


 声を出してみるが、出てくるのは意味不明な鳴き声ばかり。


(こ、これはまさか……)


 私はすでに気づいていた。卵から出てきたときから、うすうす感づいてはいた。


 自分の姿を見てみる。


 ――黒光りする甲殻を持つ体。六本の足。そして、頭部には一本の角。


 私はこの姿を知っている。

 そう、これは……カブトムシだ!


 つまり私は、カブトムシに転生したということらしい。


「キ……」(や……)


 この驚きの事実を知った私は――


「キュイィィィィィィィィィィィ!!」(やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!)


 再び、歓喜の叫びをあげた。








 私は、今――とても興奮している。


 なぜなら、神様が私の最後の願いを聞き届けてくれたのだ!


 あのとき言った言葉。


「今度生まれ変わるなら、人間じゃなくて昆虫がいいなぁ……」


 まさか、それが本当になるなんて……!

 しかも、私のいちばん好きな――カブトムシに転生するとは!


 神様、本当にありがとうございます!!


 もう一度自分の姿を確認する。やはり、間違いなくカブトムシだ。


 しかも、ヤマトカブトムシ。私の“好きなカブトムシランキング”堂々の第1位だ!

 第2位はヘラクレスオオカブト。あれもカッコいいけど、やっぱり私は国産の、あの無骨でシンプルなフォルムが大好きだ。


 ……しかし、奇妙な点が一つある。


 カブトムシは卵→幼虫→蛹→成虫という“完全変態”の生物だ。

 卵から直接成虫が出てくるなんてあり得ない。学会がひっくり返るレベルだ。


 つまり、私は「普通のカブトムシ」ではない、ということだ。


 それに――ここはどこなんだろう?


 あたりを見渡す。卵の中のような真っ暗ではなく、うっすらと光があり、地面や岩壁が見える。


 どうやら、ここは洞窟のようだ。


 暗闇にも少しずつ目が慣れてきて、視界が広がる。

 この空間はドーム状になっていて、かなり広い。


「……い……」


 ん? 今、誰かの声が……?


「……おい……」


 やっぱり、何か聞こえる。

 左右を見ても、誰もいない。


 空耳か? そう思っていると――


「……お前の後ろじゃ」


 後ろ?

 言われた通り振り返るが、そこにも誰もいない。


 あれ? おかしいな……


 そう思った瞬間、再び声が響く。


「もっと上じゃ」


 上?


 私は顔を上げた。


 そこには……巨大な岩が――いや、違う。それは「生き物」だった。


 全身がぬらぬらと光る、巨大な蛇のような生物。


 私は知っている。これは――ミミズだ。


 だが、このミミズはあまりにも大きすぎる。

 そして、頭部は三つに分かれ、それぞれに五つずつ赤い水晶玉のような目が輝いている。


 さらに、口には無数の牙が生え――その姿はまるで「三つ首の龍」のようだった。


 私はあまりの異様さに、ただその場で硬直するしかなかった。


「……やっと気づいたか。さっきから見ておったが、やっと孵ったと思ったら、いきなり叫びおって……ちょっと引いたぞ」


 喋った。


 ミミズの化け物が、喋ったのだ。


 私は戸惑いながらも、精一杯の勇気を振り絞って問いかける。


「キュ……キュイキュキュー?」(あの……どちら様でしょうか?)


 すると、ミミズの化け物は高らかに笑い――こう言った。


「フハハハハハハハハハハ!! よくぞ聞いたな、小さき者よ! 儂こそはこの世界に破滅をもたらす存在――六大魔王の一角、《魔蟲王ヤタイズナ》である!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ