表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幕末極道  作者: 北永直次郎
1/2

主要人物紹介

                  登場人物

神城拳(35)本作の主人公。喧嘩最強の武闘派極道と

恐れられている男。

ある日、敵対している組織と抗争になり、腹を撃たれ、

意識不明の重体に陥るが奇跡的に目を覚ますが、

目を覚ますと、何と、幕末にタイムスリップしていたのだった・・・

元の時代に帰る方法を考えている矢先に、様々な

トラブルに巻き込まれ、次第に強敵と闘う事になる。

「喧嘩は拳でするもの」と語り、剣を持っている相手にも、拳で向かっていく。


白鳥美織(18)幕末に生きる少女。実家は高級料亭であり、

何不自由ない生活を送っている。

美人であるが、元気ハツラツで男勝りな一面も持つ。

タイムスリップして、行き場のない神城を見捨てられずに、

彼の出来事を半ば疑っているが、料亭に住ませる事になる。



白鳥大吾(15)美織の弟。剣術道場に通っている少年。

この動乱の世で大切な人間は自分で守りたいという思いが

剣術を極めようとしている。

生真面目な性格で、真っ直ぐな志をしていて、

人一倍努力家で、その結果、将来は最強の剣客と称される様になる。

しかしその反面、青臭い一面もあり、何事も白黒付けようとする。


白鳥方治(60)料亭白鳥の番頭。美織と大吾の父親。

普段は柔らかい口調で人格者の様に感じられるが、

実は人一倍鋭い洞察力と、物事を見極める力を持っている。

拳や詩織を暖かく見守る事になるが、大切な人間が

危険な時には、人の命を奪うことも厭わない。


西野海(25)料亭白鳥の若女将。方治の戦士した友人の一人娘であり、行き場を無くしていた所を方治が拾い、

厳しい教育をして、若女将になるまでに育て上げられた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ