感想返信するときに想うこと
以前から思っていたことを書きますね。
先日のランクイン通知機能をきっかけに、過去作品を振り返るきっかけになった方も多いと思います。
あるいは、思いもよらず過去作品へ感想やレビューをいただいたことをきっかけに、久しぶりに自作品を読んでみるといったこともあるかもしれません。
そんな時、私が真っ先に読むのは感想欄です。まあ……そこで数年間未返信の感想を見つけてしまって真っ青になるのは私だけではないと信じたいですけれど。
懐かしい作品に寄せられているのは、もちろん懐かしい感想です。今も感想を寄せてくださる方もいれば、すっかりご無沙汰になってしまっている人もいます。全部私の宝物です。
でも――――昔の作品であればあるほど感想欄で目にすることになる光景があります。
――――退会済み
感想のユーザー名にそう書いてあることが増えるのです。
小説家になろうでは、ユーザーが退会したことを知ることは難しいです。
お気に入りユーザーに登録していれば、その数が減っていることで気付くことが出来る可能性はありますが、日頃からそんなことをチェックしている人がどれだけいるでしょうか?
仮に減っていることに気付いたとしても――――私のように上限200人登録していると、すぐには誰がいなくなったのかわかりません。まるで取り壊されて更地になった場所に――――以前何があったのかなかなか思い出せないように。
感想だけではありません、レビュー、活動報告へのコメント、メッセージ、すべてユーザー名が消えてしまいます。
幸いなことに文章そのものは残ります。退会して作品も何もかも幻のように消え去ったとしても、それだけは残るのです。たしかに存在したのだと、思い出の残滓は残っています。
でも――――でもね……返信出来なかった感想で退会済の文字を見てしまうと、どうしても考えてしまう。
もし――――私がきちんと返信していたら――――今でも活動を続けていたのではないだろうか、と。
私の返信にそんな価値があるとは思っていない、でも――――私が絶望の中でもがいている時、忘れた頃に届いた感想返信に救われたことが何度もある。涙が出るほど嬉しかったことがある。
返信は義務ではない。
私自身、感想は書きたくなるから書くのであって、返信が来ることは期待していない。だからこそ返信が来たとしたら――――それは予期せぬご褒美であって、だからこそ嬉しい。
だから――――なるべく返信はしようと思っている。
遅くなっても構わないから、出来る限り返信している。
それでも――――全部は無理、私が小説家になろうでいただいた感想は約六千件、活動報告やメッセージなどのコメントを含めればその数倍はある。他サイトも含めてしまえば限られた自由時間の全てを使うことになり、創作活動が出来なくなる。
創作活動が活発であるほど感想やコメントは増える。あるレベルを超えると創作活動と返信を両立させるのが難しくなってくる。このジレンマを抱えているのは私だけではないと思う。
頭ではわかっている。創作活動を続けてゆくならどこかで割り切る必要があるのだと。でも――――返信されなかった人にはそんな事情は関係ない。返信された感想欄の中で、自分だけ返信が無いという事実だけが残る。全部返信出来ないなら中途半端に返信するな、その意見ももっともだと思う。
ただ――――知っていて欲しい、私はいただいた感想にはすべて目を通しているし、最低でも五回は読んでいる。そんな時間があるなら返信しろと言われるかもしれないが、感想を読むのは燃料補給であって、返信するためには気力が充実していないと出来ない。隙間時間にササッと出来るようなものではないのだ。私が返信するときは、新作を書くのと同じくらいの気合で書いているし、家のPCでしかしない。
感想をいただいたからこそ、私は今でも創作活動を続けることが出来ている。
一度だけの奇跡みたいな接点も、すっかり馴れ親しんだ親友との触れ合いも同じように尊い。
未返信の感想の前で打ちのめされることがある。
書いてくださったユーザー名が思い出せない時があるのだ。
私の記憶力がポンコツなのは理解しているけれど、何度も読み返したあの感想の――――出し手がどうしても思い出せない。
零れ落ちてゆく記憶の欠片を探し求めても――――それは決して戻ることはなくて、私はただ後悔することしか出来ない。
だからせめて――――返信するときは相手の名前を書くようにしている。うっかりしてしまうこともあるけれど、たとえいつか消えてしまっても、私がここにいる限り残り続けてくれるから。
親愛なる運営さま、
退会済みのユーザー名を残してもらう方法はありませんか?
感想欄って皆さん結構読んでるんですよ、場合によっては本編よりも盛り上がっていることもあるぐらい。そんな場所に『退会済み』なんて文字が並んでいたら悲しい。名前のリンク先でこのユーザーはすでに退会しています、ってなった方が良いと思うのですけれど。