表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

難儀な人々~自己愛の問題を抱えた人~

社会に出ると避けられないのが尊大で上から目線の嫌な奴だ。どこにでもいるので避けようがない。

某大国の一番上の人が、思い付きのような政策を出して人々を翻弄しているのを見て、「どうしてあの手の人は上の地位に行くのだろう・・・」といつも思う。


日本に限ったことではないが、勉強や仕事が出来れば何でも許して貰える風潮があり、障がいとはみなされない。人の気持ちに気づかないジャイアンの様な人の方が、世間ではうまくやれるのだろう。本当の障害を持った人は他人との違いなど気にもしないし気づかない。むしろ自分がおかしいのではないか・・・?と疑う人の方がまともであると思う。


明日村氏も私も、「障害が重い方が自分の症状に気が付きにくい」という見解は一緒であった。

無自覚型の自己愛の問題を持った人は病院には行かない。プライドのせいで自分の性格が人を困らせているとは思ってもいないし、家族が勧めても聞く耳を持たない。本人が苦しんでいないのだから当然である。いつもこの手の人は周りの人が翻弄され、苦労するのだ・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ