It's Me Who Change
人付き合いが苦手なら
取るべき選択肢は二つだ
一つは世捨て人のようにひっそりと生きるか
もう一つは、他人と関わり合い傷つきながら育つか
ピアノを練習して上達することを“治る”とは言わない
だから、君が今の自分を嫌っているのなら
君は変わらなければならない
笑うと“調子に乗ってる”と言われるし
泣くと“空気が読めない”と言われるし
怒ると“絡みづらい”と言われるし
どうすりゃいいんだ
場数を踏むしかない
傷つくの覚悟で行くしかない
これは次のステップのための授業料
絶対に幸せになれるから
嫌なことを“嫌なこと”だけで終わらせないで
これは進化への実験台
好きな人は教師
嫌いな人は反面教師
全ての人を好きになることはできない
でも“成長させてくれてありがとう”と思おう
人は思ったより人の話を聞いていない
そんな真理に気づいてしまったら
人間界で生き抜くのは絶望だ
だって自分だって聞いてないんだもの
だけど気づいてしまったなら
もう戻れない
だから、さあどうする?
どうすればいい?
人の話を聞く、は、並大抵ではない
とにかく多くのいろんな人と出会うこと
そして技術を磨くこと
なんと面倒なんだろう
だけど、君は気づいてしまったのだから
今まで気づかなかった“なにか”に気づいたなら
それが君だけのせいじゃなくても
それで君が自分を嫌っているのなら
それに気づいたからには
変わるのは、君だ
どうかせっかく得た現実をそのままにしないで