表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

152/333

夏休みの予定を立ててみました。

「ハル君! 一緒にランチに行こう!」


 ユリシーズが王立学院に入学してから、およそ一か月。

 今ではその……すっかり懐かれてしまいました。それはもう、前世の実家で飼っていたポチ(犬:オス)みたいに。


 そのせいで。


「ああ、うん。行こうか……って」

「…………………………」


 僕はサンドラから、メッチャ睨まれるようになりましたけどね。

 いやいや、例の男子生徒の目的がユリシーズである可能性がある以上、常に(そば)に置いて監視しておく必要があるから仕方ない……仕方ない……よね? うん、仕方ない。


 というか、言っておくけど僕にBL展開は期待しないでね?


「よっ! ハル! ユリ! 今から昼メシ行くんだろ! 俺も連れてけよ!」

「ええー……ロイド君は一人でいいよね? 邪魔しないでよ」


 いやいや、そんな邪険にしなくてもいいだろ。

 むしろ、ユリシーズがノルズ人だと知っていても、こうして気さくに接してくれる数少ない友人だろうに。


 なお、ユリシーズは僕達に“ユリ”という愛称で呼ばれ、ユリもまた僕のことを“ハル君”と呼んでいる。

 別にいいといえばいいんだけど、正直どうしてユリにこんなに懐かれたのか、よく分からないんだよねー……。


「あ、あははー……サ、サンドラ、モニカ、僕達も行こうか」

「……はい」


 口を尖らせるサンドラの小さな手を取り、僕達は食堂へと向かう。

 というか。


「…………………………」

「…………………………」


 ええー……ユリの奴、どうしてこんなにくっついてくるの?

 しかも、険しい表情のサンドラにドヤ顔を見せつけて。


「ユリ、さすがに近い。これじゃ歩きづらいよ」

「あ、ご、ごめん」


 僕がたしなめると、ユリはどこか『失敗した』って表情で、すぐに離れてくれた。なお、しょぼん、と落ち込んで僕の制服の(すそ)を指でつまむまでがワンセットだ。

 一方、今度は入れ替わるようにサンドラが僕にくっついて、メッチャドヤってますけどね。嫉妬したり見せつけたりするサンドラ、可愛い。


 え? ユリには離れるように言ったのに、サンドラはいいのかって? 当たり前じゃないか。

 むしろ彼女は僕の婚約者なんだって、全力で見せつけてやりたい気分。


「ハア……相変わらずハルとサンドラは、仲がよろしいですわね」

「やあ、リゼ。君も一緒に昼食を食べない?」

「もちろんそのつもりよ」


 リゼも合流し、食堂に到着すると。


「うふふ、席は確保してありますよ」

「…………………………」


 奥のテラス席を陣取り、笑顔で待ち構えていたクリスティアと、その隣に疲れた表情のカルラ。

 この席、一番人気があるから、聖女の我儘(わがまま)で場所取りをさせられたカルラも大変だったろうなあ……。


 まあでも、この席は他の席と距離があるから、ウィルフレッドやウォーレンの奴が視界に入らない上に、ユリに対する生徒達からの誹謗中傷も聞こえなくてちょうどいい。


「カルラ殿、いつもありがとうございます」

「! い、いえ、お気になさらず……」


 僕がそっと感謝を告げると、彼女は口元を緩めてうつむいた。

 さすがはメインヒロインの一人。普段は凛とした表情の彼女が見せるはにかみは、破壊力抜群だ。


 で、僕達はそれぞれ席に着く……んだけど。


「……やっぱ、いいよな」


 ……ユリを見つめてそう呟くロイドに、僕は思わず戦慄したよ。


 ◇


「そういえば、みんなは来月からの夏休みは、どう過ごされるんですか?」


 昼食を終え、僕はお茶が注がれたカップを手に取って、おもむろに尋ねてみる。

 ちなみに『エンハザ』では一度だけ夏の期間中に限定イベントとして、ヒロインへの人気投票というものがあった。


 ただし、ユーザーが少なすぎて、一位のヒロインですら獲得した票が一千にも満たなかったけど。

 全世界に配信されているというのに、これじゃあまりにも切ない。


 え? 一位のヒロインは誰だったのかって? 目の前にいるクリスティアだよ。

 やっぱり聖女キャラは、どこでも人気だよね。たとえ腹黒であったとしても。


「私とカルラは、聖王国に戻ります。『生誕祭』への準備がありますので」


 あ、そっか。『エンハザ』本編開始前ではあるけれど、『生誕祭』は毎年の行事だから普通に開催されるに決まっているよね。

 もう分かっていると思うけど、『生誕祭』もメインシナリオの一つであり、クリスティアに招待されて主人公達が聖王国に赴き、封印が解けて復活した邪神を、ヒロインと力を合わせて戦うというのがある。


 何とか撃退するものの、その後のメインシナリオにおいて邪神と争うことになるのだ。

 なお、邪神は女の子で、ちゃんと『エンハザ』の攻略対象のヒロインだったりするけどね。


「わ、私はカペティエン王国には帰らず、ここで過ごす予定よ」


 はいはい。そんなにチラチラと僕とサンドラを見なくてもいいよ。


「そういうことなら、夏休みは僕とサンドラが王国を案内するね」

「! や、約束ですわよ!」


 そう言うと、パアア、と咲き誇るような笑顔を見せるリゼ。

 彼女が悪女という設定は、一体どこへ行ってしまったんだろう。


「な、なら私もここに残る!」

「そ、そうか! 俺は実家が王都にあるから、ユリにはとっておきの場所を案内してやるぜ!」


 何かを争っているかのように負けじと宣言するユリと、それを見て嬉しそうにはしゃぐロイド。

 不毛というか、報われない未来しかないロイドに、僕は憐憫(れんびん)の視線を向けてしまうよ。


「フフ! 今から夏休みが楽しみですわ!」

「……今年くらい『生誕祭』に出席しなくてもいいのでは?」

「聖女様!?」

「ロ、ロイドったら近いよ!」

「へへっ! 俺に任せとけ!」


 ま、まあ、みんな楽しそう? で何よりだよ。

 それより。


「……僕達も、夏休みを目一杯楽しみましょうね? そ、その……二人だけで」

「! は、はい!」


 サンドラに顔を近づけ、そっとささやくと、僕の最推しの婚約者は、最高の笑顔を見せてくれたよ。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼8/19に書籍第1巻が発売します! よろしくお願いします!▼

【余命一年の公爵子息は、旅をしたい】
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ