表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

乗り継ぎの旅~150周年パス1~

作者: 大渇 細二

JR東日本が150周年記念きっぷというお得な切符を売っていたので買ってみた

22000円で普通電車と特急・新幹線の自由席が3日乗り放題で指定席も4回まで指定席料金を追加で払わずに乗れるらしい

新幹線はやぶさの東京仙台間の片道料金が11000円なので往復するだけで元が取れるかなり良い切符だ

無理に特急を乗らなくても元はすぐ取れそうなので普段アクセスが良くなく優先度が低そうな場所を行くことにした


まず仙台に新幹線で向かった(これだけでもう元とれたのと同義なのでめっちゃお得だなと書いてて思った)が座席でさっそくアクシデントが起こった。動画を見ていたら電車の揺れでワイヤレスイヤホンの片方がどこかにいってしまった。まだ上野に着いたばかりだし隣に人がいるから動くと迷惑だし、でも気に入っていたしまあまあ高かったから失くしたくないから早く見つけたいしで変な冷や汗が仙台までずっと続いていた。最終的には同期させたまま音量MAXにして場所をあてる荒業で見つけ出したが普通の電車はもっと揺れ危険だと思ったので有線を使うことにした。

仙石線で石巻、石巻線で前谷地、前谷地からはBRTバスで初日泊まる気仙沼に行った。気仙沼は思っていたより食事処がなく、ホテルも思っていたより駅より遠かったので夕飯はホテルの自販で売っていたカップ麵にした。

2日目、バス始発に乗るため朝早くチェックアウトしたが朝日が出ていなく駅までの歩きがかなり寒くきつかった。バスから奇跡の一本松が見え、後ろにある建物のがれきと比べよくあの細さで耐えたな、まさに奇跡だなと改めて感じた。

盛から三陸鉄道に乗った。自分と同じ切符を使って旅をしている人たちが多く、すぐ満席になった。うに丼は予約制ということを知らなかったので買えなかった。久慈駅はあまちゃんで知っていたので何枚か写真を撮った。

八戸線で八戸、新幹線で新青森、津軽線で青森に行った。新幹線は席が空いていれば指定席券なしでも乗れる区間だったのでそのまま乗った。新青森駅の駅弁屋で夕食として牛めしとさかな弁当を買った。とても美味しかった。

青森駅は改修工事をしていて前来た時よりかなり現代的できれいになった。2泊目のホテルはかなりよかった。部屋が全体的に広く、風呂もトイレ別の浴槽付深めで椅子、バケツ、入浴剤付きで気持ちよくチェックアウトまでに3回も入ってしまった。

最終日は朝一で津軽線と臨時バスを使い津軽半島最北端の駅、三厩に向かった。臨時バスの存在を知らず、この切符で乗れるか不安だったが無事乗れた。奥津軽いまべつが予想以上に豪華だった。新幹線の駅だからある程度豪華なんだろうなと思っていたが周りが緑だらけなのもあってより異様に思えた。

11時前新青森発の新幹線に乗った。昼飯は昨日の夕食の駅弁が美味すぎたので同じところで海鮮釜めしを買った。

14時過ぎには東京に戻った。次に乗る特急ひたちまで時間があるので時間つぶしがてら個室トイレにはいったら忘れ物の携帯を見つけた。駅員に届ける善行をし山手線反対周りで品川に向かった。

ひたちに乗る直前、東北で震度5弱の地震が起こった。電車は止まってなさそうだが遅れで仙台から帰る新幹線に乗り遅れる可能性があるので念のため宿泊代をおろした。(仙台での乗り換え時間も少なかったし)

ひたちは定刻通り発車したがなんどか点検のため停車し、遅れが発生した。ある程度の遅れは予想してたので最初は特に気にはならなかったが停車頻度が増え、停車時間が長くなってきたので少しづつ不安になってきた。指定席はあと一回分残っているので最悪本来乗る新幹線より少し遅く出るはやぶさで帰ればいいが、それすら間に合わないかもしれないからだ。しかし遅れを巻き返すために加速したひたちは、20分の遅れを最終的には4分まで縮めた。(書いていてこういうことが前にもあったのを思い出した。1番最初のひとり旅で大湊に行ったとき台風の影響で青森行きの電車が30分くらい遅れが発生したのだ。仙台行きの高速バスへの乗り換え時間が15分くらいでかなりパニックになっていたが、その時も加速して遅れは約5分まで縮めたのだ。これも仙台関係していたんだな・・・)

仙台駅に着き人がいるところでは早歩き、いないところでは少し走ったりしなんとか乗る予定だったやまびこには間に合った。息も絶え絶え乗った車内で「地震の影響で少し遅れています」というアナウンスが耳に入る。焦る必要なかったなと思ったが乗れなくてホテル泊まりになり、余計な出費を重ねるよりはマシだと考えるようにした。

文章的におかしくなると思い書きませんでしたが、3日目の夕飯は品川駅で買ったハンバーグ弁当をひたち内で食べました。美味しかったです。

使った指定席

・はやぶさ(1日目東京~仙台、3日目新青森~東京)

・ひたち


切符は駅のカフェやニューデイズで使えたようなので使えば良かったです


日本海側リゾートしらかみも行きたかったのですが、台風の影響で当時(2022年10月)は動いていませんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ