表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

担当者変更

 「先生、これが今度新しく先生の担当となります、綾瀬蓮あやせ れんです。先生の大ファンだそうですよ。何卒よろしくお願い致します。」

出版社の社長自らうちに来て、担当が変わる事を告げた。

「綾瀬、こちら世良隆一せら りゅういち先生だ。知っての通り、人気作家の大先生だから、失礼のないように、勉強させてもらいなさい。」

社長がそう言うと、綾瀬と紹介された青年は、背筋を伸ばした。

「綾瀬です。よろしくお願いします。」

そして、深々と頭を下げた。

「新人君かな?」

ちょっと皮肉を込める。

「はい!」

綾瀬はただ返事をする。

「いやあ、ベテランの編集者は、新人作家さんにつけないとならないんですよ。でも世良先生なら、担当なんて誰だって関係ない!そうでしょう?」

社長がおべっかを使う。まあいい。口うるさいベテランより、可愛い新人君の方がこちらもありがたい。

「綾瀬君だね、よろしく頼むよ。」

そう言って右手を差し出すと、綾瀬は遠慮がちに俺の右手を両手で包み、握手を交わした。そして、わずかに笑った。ほんの少し、にこっと。

 ほう、イケメンだな。というか、可愛い顔をしている。まあ、どうでもいい事だが。


 かくして、推理小説家、世良隆一と、綾瀬蓮との共同作業が始まったのだった。

 俺が書いている小説は、旅ものである。日本のあちこちで殺人事件が起こるのだ。なので、取材旅行をする。半年に一度くらいの割合で出かける。編集担当にも同行してもらう事が多い。経費を請求するのが面倒だし、後々編集作業の時に話が合うのでその方がいいのだ。

 これから書く話は、岐阜県で起きる事件だ。飛騨高山や白川郷を舞台にして物語が繰り広げられる。その予定だ。早速取材旅行の手配を始めた。行く場所や泊まる宿、交通手段などは全て俺が自分で調べる。その過程もまた、小説のネタになるのだ。今はインターネットであれこれ調べられるから楽だ。昔はどうしていたのだろうか。雑誌や時刻表で?後は行き当たりばったり?それも面白そうだが。ちなみに、俺は28歳。インターネットのない時代などほとんど知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ