表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/43

週明け。

「おはようございます。」

月曜日の朝、会社では普通に挨拶を交わした。もっとも怜羅は、なんだか照れくさくて思わず下を向いてしまったが。

それ以外は、会社のメンバーも智也もいつもどおり。怜羅もいつもどおりの一日が始まった。人の声が、電話がFAXが、メールが飛び交う。トイレのついでに、メイクが崩れていないか、鏡を見る。ドリンクコーナーでお茶を飲む。

昼休みに昼食を摂り、スマホをチェックしたり、返信する。

午後からまたオフィスの音の中で過ごす。

月曜日特有のバタバタで一日が過ぎ、あっという間に定時を迎えた。スマホに理子からのLINEが届いていた。ゴハンの約束をしてあったので、場所の相談をしていたのだ。

『今日はイタリアンの気分だから、“オリーヴ”に6時半でどう?』

すかさずOKのスタンプを返信する。理子とは、カーチェイス以来、LINEでのやりとりだけで会っていないので、話したいことが満載だ。


「理子は、最近どう?」

「俊介くんと、買い物に行ってきた。」

「エ?こないだ、俊介くん、タイプじゃないって。」

「最近、そうでもないの。」

「ホント~?遊びで俊介くんを振り回さないでね。」

「だから、そうでもないんだってば。」

理子が照れくさそうに反論する。

俊介は怜羅の兄の友人なのだが、理子との関係が何とも微妙なのだ。実は俊介の友人からは、怜羅のところに心配の声が届いているのだ。

「ところで、怜羅!土曜日は、どうだったの?」

「何、話を逸らしてんのよ?」

「逸らしてないって。どうだったの?後輩くん!」

「明日から、香港出張だって。」

「えー?そうなの?てゆーか!デートはどんな感じだったの?」

「たくさん話を聞いてもらった。お茶もランチも、私の好みを聞いて、そのようにしてくれたよ。」

「うんうん。それが普通のオトコだよ。」

理子は腕を組んで頷いている。

「ランチって、全部食べると、お腹いっぱいになるんだね。」

「怜羅…。麻痺しているね…。」

理子の憐れむ目を見て、自身の感覚の麻痺を自覚した怜羅だった。


「次に会う約束は?」

パスタをフォークに巻きつけながら理子が訊く。

「してない。けど、香港あっちから電話していい?って言われた。」

「マジ?脈アリよ。絶対!いい?電話があったら次の約束を取り付けるのよ!」

「心配してくれてるだけだよ。優しいな、とは思ったけど。」

「怜羅は、どう思っているの?」

「わからない。」

パスタを口に運びながら、考える。そう。怜羅は今はまだ竜夫の存在に怯えている。次の恋人ことを考える余裕がない。

話が途切れたところで、怜羅が投げかける。

「ところで。きちんと説明してくれない?俊介くんのこと。」

理子が俯いて赤くなった。

「その、ね。あの…。入っていい?って聞かれて、いいよって言ったの。」

「入ってって…。」

「ホテル…。」

「ソレって、そういう…。」

理子が恥ずかしそう頷いた。懸命にフォークを動かしているが、パスタをいっこうに巻き取れていない。

怜羅は息が止まるくらい驚いた。と同時にホッとした。理子は前の別れ以来、荒れていたので心配していたのだ。

「今、幸せ?」

「うん!幸せ!」

「よかった~。」

「ありがと。次は怜羅だね。」

「私は当分いいよ。」

「そんなこと言わないで~。まだこれからだよ。」

理子とのこんなやりとりをしながら、心からホッとする怜羅だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ