表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

反対中。

「あんな人、ダメ。付き合うだけでも許しがたいのに結婚だなんて!」

昨夜も岡田怜羅は母親とやり合った。理由は、結婚のこと。付き合って2年になる、野口竜夫との結婚を反対されているのだ。竜夫の家族は賛成しているのだが、怜羅のほうはもうずっと平行線だ。コピー機の前でため息をつく。

…こういうタイプだったら、お母さんも賛成するんだろうな。

目の前を後輩である山下智也が通り過ぎる時に漠然と思った。同い年だが、後輩である智也は、有名私立大学卒業で、チャラ男でもない。人当たりも良い方だ。さらに次男ときている。家も比較的近い。経歴や見栄えの大好きな、怜羅の母親がいかにも好みそうなタイプだ。

一方、竜夫は、大学中退。チャラ男まではいかないが、チャラチャラしている。人当たりは良くない。親が同居希望の家の長男。家は遠い。遠距離とまではいかないが、中距離に相当するだろう。思わず、またため息をもらす。


「岡田さん、ちょっといいですか?」

振り返ると智也が立っていた。

「はい。なんでしょう?」

「使い方がちょっとわからないプログラムがありまして…。」

「アンタ、私に頼むと高くつくわよ。」

「お願いしますよー。」

智也のパソコンを見に行くと、かなり苦戦した形跡があった。

「あー。これかあ。…あ。わかった!」

「イケそうですか?」

「余裕よ。山下!メモしなさいよ。」

疲れからか呆然としている智也にメモ用紙をポンと投げてよこす。…が見ているだけなので一喝する。

「メモっつっただろ!聞いてんのか?」

「…は、はい。」

「見てるだけじゃなくて、手を動かしな。メモしないで次に聞きに来たらわかってるわよね?」

この時、智也が苦笑していたのを、怜羅は知らない


「もう、別れよう。付き合う意味がわからない。竜夫のワガママを飲み込むことも疲れたの。」

智也に対して、母が喜びそうだなんてチラリとを思ったことも、智也を一喝したこともすっかり忘れかけていた頃。怜羅は突然の別れを竜夫に言い渡した。ひんやりとした、花冷えの夜のことだった。

「せめて会って話すべきだろう?この電話一本で終わりなんて、ひどいよ!」

電話で別れ話をした怜羅に対する竜夫の言い分は、普通に考えたらもっともだが、会って話しては、泣かれてやり直す、という繰り返しは、もううんざりだったのだ。

「何にしても、しばらく会わない方がお互いのためだと思うわよ。同じことの繰り返しは、もうたくさんよ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ