表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詞、紡ぐ場所。

作者: 蒼井托都

夏が来る 静かに

夏が来る 眩く

夏が来る 確かに

夏が来る もうすぐ


出会いと別れを繰り返し

人はまた少し強くなれる

一夏の出逢いは鮮やかに

面影を何時までも残す


また 夏が来る 鮮やかに

夏が来る 駆け抜けるように

夏が来る 新しい

夏が来る 出逢いを連れて


時の風夏の匂いを運び

いつかの記憶を呼び覚ます

一夏の別れはいつまでも

名残る寂しさを伴う


ああ 夏が来る 芽吹くように

夏が来る 願うように

夏が来る 懐かしい

夏が来る 面影誘って


また 夏が来る 春が散り

夏が来る 雨を超えて

夏が来る 出逢いと

夏が来る 別れを運び


出逢いと別れを繰り返し

人はまた少し強くなれる




(C)Aoi Tact

もう秋に突入してるタイミングに夏が来る詞を・・・

個人HPでメロディを公開していたのですが、Midiで古いファイルのためか自分で再生することができなくなっていたりします(PCを買い替えたりしたのも理由の一つだとは思っています。。。)

いつか再公開できればと思いつつ、積んでしまってることの一つです;


歌う時のイメージでは「夏が来る」を毎回2回ずつ続けるため、作った詞の中で“肺活量を上げないと酸欠になる詞”トップに君臨し続けています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ