表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界英雄物語  作者: mania
Chapter3 それでも俺は
49/73

C3-17 終わるプロローグ

 

「何を……やってるんだ?」


「!? 来てしまったの?」



 気がつけば、進はアルジェたちのすぐ近くまで来ていた。足取りは重く、顔は青ざめている。だが、問い(ただ)さずにはいられなかった。



「!! お前!」



 オルチノに激昂(げきこう)の表情が浮かぶ。勝手な行動をした進を威圧するが、今の彼にはその姿を気にするほどの視野の広さはない。



「す……スミスの仲間はいなかったわよ。一人一人尋ねたから」


「一通り確認してやった。感謝しろ」


「そういう問題じゃない! さっきの親子はどうしてあんなに酷い殺し方をしたんだ!? 帝国に刃向かった証拠は何かあったのか!?」


「ないみたいね」



 進がお人よしだと判断したアルジェは、なるべく彼がやりそうにない自身の所業は隠してきた。しかし見られてしまっては仕方ないと、開き直り始める。



「なら、どうして!?」



 アルジェは顎に手を当て、考えながら周囲を見渡した。そして、ある家の玄関に置かれている何かに目が留まった。その瞬間、いい例えが見つかったと言わんばかりに眉が上がり、微かな笑みが浮かんだ。


 そして、彼女はゆっくりと口を開き始める。それはまるで地獄に通ずる窓を開くかのように、暗く重たい空気を放つ。



「あなたは蝋燭(ろうそく)が何のために存在していると思う?」


「ろ、蝋燭? それは燃やして明かりをつける……」



 言いながら進は、全身が凍りつくような寒気を感じた。アルジェの言いたいことが分かったから。分かりたくもなかったが。



「さ、さっきの人たちは蝋燭なんかじゃない!」


「それはあなたがそう決めているだけよ。例え燃やされたくないと思っていても、どうなるのかを決めるのは私たち使用者よ」


「何を言って……」


「モノがどんな意思を持っていようが関係ないのよ。結局はそれを使うヒトの気持ちが全てなんだから」



 ただ唖然とするしかなかった。アルジェの言うことは、ある意味で正しいのかもしれない。人間同士でも確かに、遥か昔から利用する側とされる側に分かれてきた。



 ーーでも……それを踏まえたとしても、この子の行いはあまりにも極端で残酷すぎる。



「燃やすにしても、いつも同じ方法だと飽きるでしょ? それなら、いろいろな燃やし方を試せばいいと思うの。どれが一番綺麗で楽しいか」


「もうやめろ!! 前と言ってたことと全然違うじゃないか! 才能を潰さない、理想のセカイはどうなったんだ!?」


「無いじゃない。彼らには。才能が」



 その言葉はまるで太陽も月も砕き落としたかのように、全てを無明に包み込む。進はまるで真夜中に冬の海に叩き込まれたかのような、寒気と(おぞ)ましさと、針で刺されるような胸の痛みを感じていた。



「あれだけ聞き取っても、まともな能力が見出せない。その上、どこかの国の支配下に入るという最低限のルールすら守ってない。義務を果たさず権利だけ受け取ろうなんて、厚かましいにも程がある。そんな存在は、道具以下よ」


「いい加減にしろ!! 君も国境で見た魔法使いと同じように狂ってるじゃないか!! 狂気から人を救う方法を、王様と考えてきたっていうのは嘘だったのか!?」


「私のどこがおかしいの? 不要なモノを処分しただけよ」


「な!?」


「素質も何もないものは、ヒトではないわ。私は人間はきちんと保護する」



 アルジェの言葉は、皮肉でもなければ冗談でもないらしい。その表情には一点の曇りもなく、堂々とした態度は常識を押しつけるかのように、ひたすら揺るぎないものだった。


 彼女はこの世で最も恐ろしい種類の狂人だ。狂気に取り憑かれていることに全く気づかず、自分こそが正当であると固く信じているのだから。



「どうせ才のないモノは私の親のように、逃げて苦しみ続けるのよ。死んだ方が楽だわ」



 進はもう口を開けなかった。何をどう訴えても、意味がないと悟ってしまったから。目の前にいるのは絶対的な才能主義者、最悪のフィルターの持ち主。彼女の試験への不合格は、それ即ち命の断絶を意味する。



「優しいあなたは嫌いじゃないわ。でも、何に対しても過度に気を使っていると、人生を楽しめないと思うのよ。ふふ」



 身も心も震えあがる。この少女は根本的に人間の命に対して考え方が狂っている。そして進はようやく文字面ではなく、心で理解できた。


 あのテロリストたちが、帝国ミルグに抗い続けている理由を。



「次はどうしようかしら。楽しみね」



 彼女は才能があると認めた相手には、天使のような施しを与える。だがその一方で彼女は自分の基準に満たなければ、無関係で無実の人間でもゴミ以下に扱う悪魔だった。


 例えその性質が、魔力による狂気や、彼女の両親のせいで植え付けられたものであったとしても。



 ーーこんな奴を自由にしたらダメだ。まして分国の王様なんて論外……そして、こいつに権力を与える奴もイカれてる。



 勇者はヒロインと出会ったのではなかった。悪人たちの代表格、宿敵と出会っていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ