表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の神様ライフ  作者: 星宮歌
第二章 異質な神界
120/132

第百二十話 合流したのは……

ブックマークをありがとうございます。


今回は、ちょいとゲテモノが……(笑)


それでは、どうぞ!

 ラルフと合流して、その後、ロードさんとエイリーンさんにも合流したところ、ピンク頭は悲鳴をあげ、鳥の巣頭は白目を剥いて気絶してしまいました。



「あら? どうしたのでしょうか?」


「……フィオナちゃん、あなた、ワタシ達にしたこと忘れてるの?」



 そう言われてみれば、私は、ロードさんとエイリーンさんに、暴漢に相応しい姿になってもらおうと、色々なことをしたのだったと思い出しました。



「そういえば、見る者に恐怖心を与える姿を、ということで、全身特殊メイクや様々な衣装変更を施しましたね」



 ロードさんは、ギョロリとした生気のない目の血塗れのリザードマンっぽい見た目。ただし、その皮膚のところどころに、生々しい歯が浮き出ているという、わりとグロい姿。そして、エイリーンさんは色々と抵抗が強かったので、本来の女装姿をさらにグレードアップさせたものとして、どピンクのドレスに、ムッキムキの肉体を強調させる網タイツ、胸にはガッツリ詰め物をして、上腕二頭筋は剥き出しに、メイクはバッチリ気合を入れて変態性をこれでもかと強調しました。



「あと、感情操作の強化魔法も施したよね」


「そうでしたね、ラルフ」



 その姿を見て、恐怖を感じれば、それが増幅するように、そして、悍ましさを感じれば、それもまた増幅するようにと、付け焼き刃ながらも魔法を施した記憶はあります。もしかしたら、一応、それらが功を奏したのかもしれません。



「暴漢として、とても素敵な姿になってくださったところ申し訳ありませんが、事情が変わってしまって、ちゃんとしたお披露目ができそうにありません」


「……いえ、別に、私達は、この姿をお披露目したかったわけではありませんからね?」


「そうですか? ですが、とても良い感じだと思っていたのですが……」


「まぁ、ワタシは新たな発見があったから良いけど、ロードのはただ怖いだけでしょう?」


「……やはり、まだ何かしらの要素を付け加えるべきでしたかね?」



 せっかくここまで準備したのに、それがダメになってしまったのはとても残念です。ですが、今回ばかりは仕方がないので、諦めるとしましょう。



「……あとは、レレアと話さなければなりませんね」



 今の状況を、レレアに伝えないわけにはいきません。ゲームの神や洗脳の神に関しては、とっくに捕まえて、今は全ての力を封じた上でレレアの玩具になってくれているはずですが、もしかしたら、そこからも情報が漏れているかもしれません。レレアがどう考えるのかは分かりませんが、できることなら、私達を見守ってもらえると助かるのですが……。



「……大丈夫だよ。レレアなら、きっと、フィーを嫌ったりしない」


「ラルフ……?」


「フィーにとって、レレアは初めての友達だから、きっと不安なんだと思うけど、大丈夫だよ」



 そう言われて初めて、私は、レレアのことを本当に友達だと思っていたことに気づきました。そして、ラルフの方が鋭く、私の心の内を理解してくれていたことにも……。



「……私、不安そうに見えました?」


「うん、僕には、ね?」



 やはり、ラルフは私の大切な人です。運命の人です。だから……。



「ラルフが言うのであれば、私は信じますっ」



 ラルフが大丈夫というのならば大丈夫だと、私は一直線に信じることにしました。不安なんて、今は必要ありません。だから、私は、レレアと話す覚悟をしっかりと決められたのです。

暴漢に相応しい姿が迷走した結果(笑)


エイリーンは、いつもよりバージョンアップで、もしかしたら喜んでるかもですけどね?


さて、次回は(多分)レレアちゃんとのお話。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お久しぶりに顔出してみたらば!なんじゃこりゃ……??(゜∀゜;) バッキバキやないですかボッキボキやないですか!あ、でもまだここら辺に折る余地が…←鬼の所業(笑) レレアさんとフィーちゃ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ