表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

見える?見えない?

 ああ、これは夢だ。

 眠っていて、そう感じる瞬間がある。

 それは思い通りになるようで、思い通りにならない事が起こるからだ。

 風のように走ろうとして、鉛のように重くて走れない。

 空を自在に飛ぼうとして、トランポリンのように跳ねるだけ、など。


 神代秋良は夢を見ていた。


 夢だと認識したのは、目の前にいる人物のせいだろう。

 その姿は、銀の鍵を使った秋良と同じ姿の女。

 違うとすれば、アードの有無か。

 風でなびく髪を右手で抑え秋良に…いや、その向こうに居る誰かに向かって左手を大きく振ると、振り返って眼下に広がる景色を眺め微笑みを浮かべていた。

 どんな景色を見ているのか?

 興味を惹かれた秋良は女の場所まで歩くものの、僅か数歩の距離が一向に縮まない。

 ふと女に目を向ければ、その右隣には褐色肌に短い銀髪を逆立てた偉丈夫がいた。

 女が先ほど手を振っていた相手だろう。

 服装は女と似ている。

 が、男の顔は秋良の位置からでは見えない。

 ただ女が嬉しそうに男へと寄り添う姿を見て、恋人か夫婦なのだろうと、そんな風に秋良は感じた。


 -場面が変わった。


 先ほどの男がおぼつかない足取りで歩いている。

 やはり顔は見えない。

 キズだらけで血を流し、まるで生きてる気配のない男の手には金と銀の定規。いや、カード?

 金の鍵と銀の鍵とよく似ている。

 女の姿は見えない。

 男が城のような建物に入ると、シキが…いや、シキによく似た『天使のようなもの』が沢山現れて、男の後を付いていった。

 『天使のようなもの達』の顔と胴体は良く似ていて、人間の女の顔に胴体には乳房を持ち、その背に一対の翼があった。

 他に二対や三対の翼を持つものも。

 腕や下半身にあたる部分は異形で、頭に角を持つものや輪っかを持つものもいた。

 それらは、フラフラと歩き続ける男の後を追いかけていく。


 -また場面が変わった。


 銀の鍵をアード化させた女が天空を舞っていた。

 そのアードの形状は左手の先にある円錐状の物は同じだが、秋良との違いは全体的に整った軽装の鎧のようにも見える。

 そして女の顔は無表情で、何も映しておらず、アードの鉾の先端からレーザーのような光線を大地に照射し、照射された場所は大爆発が起こす。

 照射された先は町。女は町々を壊滅させていた。

 今度は男の姿が見えない。

 秋良が周りを見渡そうとしたとき、


「秋良!!」


 不意に名前を呼ばれ、秋良は目を覚ました。

 そこには見慣れた天井もなく、いつも眠るベットでもない。

 キツネ姿のリユの顔と白い空が見えた。

 顔を上げた視線の先には、真っ白なシキ。

 夢で見たような、天使のような姿をしたシキがいた。

 パッと見た感じでは、人形に翼を生やした感じだ。

 途端にズキリと体に痛みが走る。


「っ!…イッテェ…!」


 痛みとその姿を見て秋良は思い出した。

 彼は今、白い天使のようなシキ『メト』との勝負中だった事を。

 秋良の手には、何枚かのカード。

 痛みを堪えながら、ヨロヨロと立ち上がる。


「ひとつ、いいか?」


 秋良が言葉を発すると、メトは「どうぞ」と仕草で表した。


「今更だがな…、な・ん・で!メンコ勝負なんだぁぁぁぁ!!」


 手に持ったカードを一枚地面に叩きつけると、地面に予め置かれていたカードが二枚ほど裏返った。


「むぐふっ!」


 メトは痛みに耐えるかのような声を上げた。

 そう、この勝負は手持ち一枚裏返しにされるたびにダメージを負う謎仕様のメンコ勝負。

 しかも割と細かいルールがあって、本格的だったりする。


「よし、二枚めくり!」

「まさか、敗れむと思わなかったぞ…」


 捲られた枚数を見てリユが喜ぶ。

 二枚裏返った事でメトの置き札は無くなり、秋良の勝ちが確定した。

 ダメージによる痛みを堪えつつ片膝をついたメトが、自らの敗北を宣言した。


(捲られたらダメ受ける、が無きゃ面白いかも知れないのに…)


 初めてやってみたメンコに、秋良自身は少し面白く感じていた。

 残念な部分に溜め息を吐いた。


「シュシュ、先手必勝!」


 突如として聞こえたタヌの声。

 とっさに上を見上げた秋良の目に飛び込んできたのは、緑色の狸の股にぶら下がってる……アレ。

 そう、アレが目の前の僅か数センチ先にあり、迫ってくる。


 ぴと。


 ダイレクトに触れた。


「目がぁー!目があああぁぁぁっ!!」


 どこぞの大佐のような台詞を言い放ちながら、秋良は両目を押さえて悶え転げる。

 精神的ダメージは計り知れない?

 そう、タヌはあれから秋良の事を観察し、自らが持ちうる手で効果的なものを考え続けていた。

 それが信楽焼の狸の姿になったシキのタヌにぶら下がっている、アレ。

 男であれば、他者のアレに触れるのは苦痛でしかないだろう。一部を除いて。

 タヌはソコを突いたというか、押し付けた。


「タヌ、我らの勝負を汚したな。」


 秋良の様子を見たメトが、静かに怒りを込める。

 が、タヌの姿を見る事は出来ず、手投げ槍のようなアードを手に警戒している。


「シュッシュッシュ。コヤツしかワシが見えぬのに、どうやって見つけぬのだ、メトよ?」

「ところが残念!僕も見えるんだよね、っと!」

「もごぬっ!?」


 優越感に浸るタヌに、リユが完全に死角からの掌底を打ち込んだ。

 以前秋良が質問した「秋良だけタヌが見えた理由」。

 そう、リユは一度人間の姿になる事でタヌの姿を直前まで確認し、掌底を打ち込む直前でシキとなったのだ。

 秋良以外には見えない、そう思い込んでいたタヌのミスであった。


 赤いキ◯ネと緑のタヌ◯、決着の瞬間だった。


 タヌの姿がみるみる変貌していく。


「お、おぬれ〜!」


 タヌから信楽焼の狸の特徴がなくなっていき、タガメでもタヌキでもない、短い足と大きな甲羅。


 タヌはミドリガメに進化した!


「ふぃー。」


 タヌを撃退したリユは一息吐き、


「それはタヌ、だな?リユ。」


 突然現れた亀を見たメトが聞いてきた。


「うん、これでもう鍵の争奪には参戦できないね。」


 リユはミドリガメになったタヌを拾うと「近くの川まで行ってくる」と、その場を離れた。

 メトもそれを見送るとアードを収め、


「秋良よ、良い勝負であった。

 次の勝負は鍵の争奪ではない時に願む。」


 そっとその場を後にした。



 ちなみに秋良は、未だ精神ダメージから復活できないで悶えていた。

好まれないジャンルかも知れませんが、他に執筆中の小説「救世主ゲーム」と関わるものになってます。


作品に対するご意見、ご感想お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ